こんにちは
CoKomo(ココモ)です
明日の5月18日は、「ことばの日」だそうです。「こ(5)と(10)ば(8)」の語呂合わせにちなんで5月18日に記念日が設けられているそうです。
普段から自分がどのような言葉遣いをしているのかを改めて考え、正しく丁寧な言葉で話すことができるよう心掛けていきたいですね。
さて、本日の運動プログラムです!
先日から、なわとびを使用した「ロープサーキット」が始まりました。
縄跳びには体力を高め、筋力と体のバランスを高めるなど、さまざまな運動効果が期待でき、小学校の体育の授業でも行われる種目ですよね。
この写真では、短い縄を回して的当てを行なっています。
リズム良く縄を回す際に必要な「脇を閉めて手首を使って縄を回す」動作を促す種目となっています。
また、前を向いて目の前の的や指定した色に狙いを定めることは、縄の動きを捉えたり、縄の軌道を知る等の効果も期待できます。
今日も元気いっぱい頑張りました☆
担当:大堀
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL 045-479-2545
FAX 045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site
2025年5月17日(土)
教室の毎日
25/05/17 18:17
