
こんにちは
CoKomo(ココモ)です
今日は国民の祝日「海の日」ですね。
「海の日」は、海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日として定められた国民の祝日です。
ちなみに、「海の日」を国民の祝日としている国はほかに例がなく、四方を海に囲まれ、海と共に文化や歴史を紡いできた日本ならではの祝日だそうですよ。
さて、本日の運動プログラムです!
かえる飛びに取り組んでいる様子です。
かえる飛びでは手を前につき足を開脚したまま前に跳んでいきます。
開脚したまま跳ぶことで脚力や、股関節の柔軟性を養うことが出来ます。
また、体重を両腕で支える動作の中で腕のバランス・身体のバランス・脚のバランス感覚を養います。
バランスが養われると前に転びそうになった時、とっさに耐えうる力ができていくのでケガの防止にもつながっていきます。
今日も元気いっぱい頑張りました☆
担当:坪根
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL 045-479-2545
FAX 045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site
CoKomo(ココモ)です
今日は国民の祝日「海の日」ですね。
「海の日」は、海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日として定められた国民の祝日です。
ちなみに、「海の日」を国民の祝日としている国はほかに例がなく、四方を海に囲まれ、海と共に文化や歴史を紡いできた日本ならではの祝日だそうですよ。
さて、本日の運動プログラムです!
かえる飛びに取り組んでいる様子です。
かえる飛びでは手を前につき足を開脚したまま前に跳んでいきます。
開脚したまま跳ぶことで脚力や、股関節の柔軟性を養うことが出来ます。
また、体重を両腕で支える動作の中で腕のバランス・身体のバランス・脚のバランス感覚を養います。
バランスが養われると前に転びそうになった時、とっさに耐えうる力ができていくのでケガの防止にもつながっていきます。
今日も元気いっぱい頑張りました☆
担当:坪根
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL 045-479-2545
FAX 045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site