
こんにちは
CoKomoです
今日は二の丑の日ですね。
夏の土用の丑の日は一年の中で一回ある年と二回ある年があるそうです。
夏の土用とは立秋の直前の期間を指しますが、土用が約18日間で、その間に丑の日が2回巡ってくること年があるからだそうです。
暑い夏を乗り切るために栄養価の高い鰻を食べるのも良いかもしれませんね。
さて、本日の学習プログラムです!
ジオボードに取り組んでいる様子です。
主に視覚認知能力や空間認識能力を高めるのに効果的な知育玩具と言われています。また、ピンにゴムを引っかけることにより、指先の巧緻性や集中力が養われます。
お手本と同じ図形を作ることにより、図形認識にも効果があると期待されています。
職員が提示したお手本と同じ図形を見比べながら、指先を上手に使いながら再現することが出来ました。
今日も元気いっぱい頑張りました☆
担当:小池
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL 045-479-2545
FAX 045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site
CoKomoです
今日は二の丑の日ですね。
夏の土用の丑の日は一年の中で一回ある年と二回ある年があるそうです。
夏の土用とは立秋の直前の期間を指しますが、土用が約18日間で、その間に丑の日が2回巡ってくること年があるからだそうです。
暑い夏を乗り切るために栄養価の高い鰻を食べるのも良いかもしれませんね。
さて、本日の学習プログラムです!
ジオボードに取り組んでいる様子です。
主に視覚認知能力や空間認識能力を高めるのに効果的な知育玩具と言われています。また、ピンにゴムを引っかけることにより、指先の巧緻性や集中力が養われます。
お手本と同じ図形を作ることにより、図形認識にも効果があると期待されています。
職員が提示したお手本と同じ図形を見比べながら、指先を上手に使いながら再現することが出来ました。
今日も元気いっぱい頑張りました☆
担当:小池
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL 045-479-2545
FAX 045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site