みなさま、こんにちは😃
2025年1月22日(水)のヨリドコロ横浜鶴見1階の様子をお伝えします!
-------------------------------
本日の予定はこちら↓
①宇宙を作ろう前編🪐
②おやつ:おにぎり
③宇宙を作ろう後編🚀
-------------------------------
今日はカリキュラムの前半と後半を使って、ひとつの作品を作りました。
【宇宙を作ろう前編】では、
まず、アルミホイルを程よい力加減で丸めてスタンプする道具を作りました。
ギュッギュッと小さく丸めたいところをグッと我慢して、ちょっと大きめの丸にすると、スタンプしたときにいい感じのでこぼこ凸凹が表現できます。
惑星🪐に見立てた丸い大小の画用紙にたくさんスタンプしました。
それぞれの色の配合で、いろいろな色の惑星ができあがりました。
【宇宙を作ろう後編】では、
見本を見ながら△と□の図形を組み合わせて、ロケット🚀を作りました。
真剣な顔で見本と図形を見比べて並べていたキッズたち。
かっこいいロケットがたくさんできました。
次に、黒い画用紙に色水をつけたビー玉を転がして、宇宙を表現!
箱を傾けてビー玉が転がると、彗星☄️が飛んでいるようにきれいな線ができ、キッズたちもそれを見て大喜びでした😊
そのあとは、前半で作った惑星と、ロケットを黒い画用紙に貼って完成!!
ロマンあふれる宇宙がたくさんできました。
【おやつ:おにぎり】では、
紙コップに入ったご飯に、好きなふりかけをかけて、ラップの蓋をして両手でしっかりと持って、上下にフリフリ!がんばってフリフリ!
緊張の一瞬ですが、ラップをはずすと…きれいな丸いおにぎりが完成しているではありませんか😃‼️
キッズたちも自分で作ったおにぎりを嬉しそうに食べていました。
「もう一回やるー😊」とおかわり続出していました。
今日も笑顔がいっぱいのヨリドコロでした。
ブログを最後までお読みいただきありがとうございます!
それでは次回の投稿をお楽しみにー👋
【1階】2025年1月22日のヨリドコロ横浜鶴見
教室の毎日
25/01/27 20:04
