
みなさま、こんにちは☀️
2025年5月29日(木)のヨリドコロ横浜鶴見1階の様子をお伝えします💫
==========
▶︎プログラム
①溶けちゃったアイス
②おやつ
③コーナー遊び
==========
【①溶けちゃったアイス】
暑くなる日が多くなり、アイス食べたくなりますよね🍦
この日は絵の具やストローなどを使って、アイスが溶けていく様子を表現しました!
コーンやカップのイラストの上に筆で丸いアイスを描いたあと、画用紙をくるっとひっくり返してストローでフーフー💨
すると絵の具がコーンやカップの方に広がっていき、まるでアイスが溶けたような模様に😆
最後に太陽やスプーンのシールを貼ったら、美味しそうなアイスの完成✨
たくさんアイスを重ねたり、スプーンの上にアイスをのせて本当にすくってるようにしたりなどなど...
子どもたちの発想力豊かな素敵な作品がた~くさんできました☺️
【②おやつ】
今日のおやつはドーナツでした🍩
「クリームくださーい!」と伝えて職員からクリームをもらって、カラースプレーをパラパラかけたら、可愛いドーナツの完成✨
ドーナツが完成したらみんなで手を合わせていただきま~す🙏
「おいしい~♡」と、とっても幸せそうに食べる子どもたち😍
「おかわりくださーい!」「クリームもくださーい!」とみんなおかわりもして、モリモリパクパクおやつを食べました👍
【③コーナー遊び】
今回のコーナー遊びでは、的当てコーナー、スクラッチアートコーナー、氷遊びコーナーを用意しました✨
的当てコーナーでは、順番を待ったり「がんばれ!」とお友だちを応援したりして、みんなで仲良く遊びました✊
スクラッチアートコーナーでは、いろんな色が出てくる様子を楽しんだり、黒いところが無くなるまでスクラッチしたりなどなど...
集中して取り組みました🙆♀️
氷遊びコーナーでは、氷の中に恐竜が埋まってる🦕🧊!?
恐竜好きなお子さんは目をキラキラさせて興味津々👀
氷の硬い、冷たい感触を楽しんだ後、スポイトでお湯を少しずつかけると…
氷がどんどん溶けて、恐竜の脚や尻尾が出てきました✨
無事に恐竜を救出すると、嬉しそうに職員に見せてくれたり「もういっかいやりたい!」と時間いっぱいまで遊びを満喫しました☺️
子どもたちや職員みんな笑顔いっぱいのヨリドコロ横浜鶴見1階教室でした☀️
ブログを最後までお読みいただきありがとうございます!
それではまた次回のブログでお会いしましょう!
2025年5月29日(木)のヨリドコロ横浜鶴見1階の様子をお伝えします💫
==========
▶︎プログラム
①溶けちゃったアイス
②おやつ
③コーナー遊び
==========
【①溶けちゃったアイス】
暑くなる日が多くなり、アイス食べたくなりますよね🍦
この日は絵の具やストローなどを使って、アイスが溶けていく様子を表現しました!
コーンやカップのイラストの上に筆で丸いアイスを描いたあと、画用紙をくるっとひっくり返してストローでフーフー💨
すると絵の具がコーンやカップの方に広がっていき、まるでアイスが溶けたような模様に😆
最後に太陽やスプーンのシールを貼ったら、美味しそうなアイスの完成✨
たくさんアイスを重ねたり、スプーンの上にアイスをのせて本当にすくってるようにしたりなどなど...
子どもたちの発想力豊かな素敵な作品がた~くさんできました☺️
【②おやつ】
今日のおやつはドーナツでした🍩
「クリームくださーい!」と伝えて職員からクリームをもらって、カラースプレーをパラパラかけたら、可愛いドーナツの完成✨
ドーナツが完成したらみんなで手を合わせていただきま~す🙏
「おいしい~♡」と、とっても幸せそうに食べる子どもたち😍
「おかわりくださーい!」「クリームもくださーい!」とみんなおかわりもして、モリモリパクパクおやつを食べました👍
【③コーナー遊び】
今回のコーナー遊びでは、的当てコーナー、スクラッチアートコーナー、氷遊びコーナーを用意しました✨
的当てコーナーでは、順番を待ったり「がんばれ!」とお友だちを応援したりして、みんなで仲良く遊びました✊
スクラッチアートコーナーでは、いろんな色が出てくる様子を楽しんだり、黒いところが無くなるまでスクラッチしたりなどなど...
集中して取り組みました🙆♀️
氷遊びコーナーでは、氷の中に恐竜が埋まってる🦕🧊!?
恐竜好きなお子さんは目をキラキラさせて興味津々👀
氷の硬い、冷たい感触を楽しんだ後、スポイトでお湯を少しずつかけると…
氷がどんどん溶けて、恐竜の脚や尻尾が出てきました✨
無事に恐竜を救出すると、嬉しそうに職員に見せてくれたり「もういっかいやりたい!」と時間いっぱいまで遊びを満喫しました☺️
子どもたちや職員みんな笑顔いっぱいのヨリドコロ横浜鶴見1階教室でした☀️
ブログを最後までお読みいただきありがとうございます!
それではまた次回のブログでお会いしましょう!