児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【1階】2025年6月4日のヨリドコロ横浜鶴見

みなさま、こんにちは!
2025年6月4日(水)のヨリドコロ横浜鶴見1階教室の様子をお伝えします☺️

本日の予定はこちら↓
①ちぎりお花
②おやつ:芋餅
③にじみ絵


①ちぎりお花
この日は、アジサイをイメージしてちぎり絵を行いました!
最初に、ピンク色・水色・薄紫色の3色の折り紙を先生からもらったら、指先を使って折り紙をビリビリ〜🤏
実は奥が深いちぎる工程もみんな指先を上手に使って、折り紙をたくさんビリビリすることができていました☺️

折り紙がちぎれたらアジサイの形の画用紙にのりをぬって、ちぎった折り紙をペタッ♪
綺麗なアジサイの花を咲かせたら、画用紙にアジサイと葉っぱのシールを貼ってクレヨンでお絵かきし、完成✨️
ハートがいっぱいの作品やカタツムリさんがいる作品などなど…
かわいい作品がた~くさんできました😍


②おやつ:芋餅
芋餅の入ったタッパーに醤油を垂らしたら、しっかりと蓋を閉めてみんなで順番にシャカシャカ〜♪
芋餅に味がついたらお皿に芋餅を乗せて、最後に刻みのりをトッピングしたら美味しいおやつの完成✨️
みんなで手を合わせていただきま~す🙏
この日は特別にミニフルーツゼリーもあって、芋餅もゼリーも食べれて大満足な子どもたちでした😆


③にじみ絵
最初に、丸い形やお花の形のコーヒーフィルターに水性ペンで模様をかきかき〜🎨
模様が描けたらコーヒーフィルターを3回折ってピザのような形にします🍕
折ったコーヒーフィルターの尖っている部分を水に少しつけると、コーヒーフィルターが水を吸ってペンで描いた模様がじわ〜っと広がってきました!
「いろがまざってきれい♡」「すご〜い!」とコーヒーフィルターが水を吸って色が広がる様子にみんな興味津々🤩

最後にコーヒーフィルターが破れないようにゆっくり広げると…
素敵なにじみ絵の完成✨️
「はーとかいたよ♡」「いっぱいやった♪」など、作品を持ってくる時も子どもたちの楽しそうな笑顔がキラキラ輝いていました😍


ブログをお読みいただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう👋
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
41人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。