児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

【1階】2025年8月28日のヨリドコロ横浜鶴見

みなさま、こんにちは🌞
2025年8月28日(木)のヨリドコロ横浜鶴見1階の様子をお伝えします!

-------------------------------
この日の予定はこちら↓
①うちわづくり
②おやつ:誕生会 クレープ🎉
③夏祭り
-------------------------------

①うちわづくり
厚紙に好きなシールやキャラクターを貼った自分オリジナルのうちわを作りました⭐️
はじめに、自分の名前を書く工程からスタート♪
ひらがな表を見て「じぶんでかける!」という子や、「いっしょにかきたい!」と、
職員と一緒に書く子など、それぞれのペースで名前書きに挑戦しました😆
書き終えた後には、「できた!」と嬉しそうに見せてくれる子や、
お友だち同士で見せ合う姿もあり、活動の始まりから和やかな雰囲気に包まれていました😊✨
次に、好きなキャラクターや折り紙をのりで貼ったり、シールを貼って飾り付けをしました!
キャラクターやシールを見て、「〇〇貼りたい!」「かわいい♡」と、
目をキラキラさせて喜ぶ子どもたちの姿がとっても印象的でした🤩
キャラクターやキラキラシールを貼ったら、うちわの完成✨
うちわの両面にキャラクターのイラストをいっぱい貼ったり、
シールをきれいに並べて貼ったりなどなど…
子どもたちの発想力豊かなうちわがた~くさんできました😍

②おやつ 誕生会 クレープ🎉
おやつでは、お誕生日会を行いました✨
はじめに、お誕生日キッズにお友だちからインタビュー🎤
インタビューが終わったら、お誕生日カードとお歌のプレゼント🎁
みんなで楽しくお祝いをしました🎂
お誕生日会が終わったら、いよいよおやつのクレープの登場!
この日のクレープは、注文用紙に☑️バナナ ☑️生クリーム ☑️チョコソースの、
3種類の中から食べたい物にチェックをして職員に渡すと、目の前で作ってくれるという、
まるで本物のお店屋さんのようなおやつでした✨
注文用紙を渡しておやつができるのを待っている間、みんな心をウキウキさせながら待っていました💓
おやつが完成したら、手を合わせていただきま~す👏
「おいしい!」と笑顔で食べる子、少しずつ味わいながら食べる子など、みんなおいしそうにおやつをパクパク😋
「もう1つたべたいな」と言う声も聞こえ、みんなでわいわいとした雰囲気でおやつタイムを満喫しました♪

③夏祭り
今週は夏祭りウィーク!
この日はワニワニパックンや妖怪退治、ボール入れなど、いろいろなゲームを楽しみました🎉
ワニワニパックンでは、鈴を持ちワニに気づかれないよう音を出さずに慎重に歩いて、
ワニに近づくドキドキ感を味わいました😆
妖怪退治では、空気砲を使って妖怪を倒したり、
ボール入れでは、動物の口の中をよく狙って球を入れて大盛り上がりしました✨
最後には景品やお菓子をもらって、「楽しかった〜!」、「またやりたい!」などの嬉しそうな声がたくさん聞こえました🏮

この日も子どもたちの笑顔がキラキラ輝く素敵な1日になりました😊🌈

ブログを最後までお読みいただきありがとうございます🙇
次回のブログもお楽しみに🙌🏻
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。