
みなさま、こんにちは☀️
2025年9月8日(月)のヨリドコロ横浜鶴見1階教室の様子をお伝えします☺️
この日のプログラムはこちら↓
①おやつ作り(パイ作り)
②おやつ:チョコパイ&カスタードクリームパイ
③きのこ作り&きのこ狩り
①おやつ作り(パイ作り)
この日は、いつもより長めにおやつ作りを行いました😀
おやつ作りを始める前に折り紙でパイの折り方の確認!
折り方の確認が終わったら、材料をもらっておやつ作りのスタート♪
三角の形のパイをパタパタと折って、
四角の形にできたらパイの完成✨️
パイができたら、焼けるまでの約20分間お遊びをして、
みんなでドキドキワクワクしながら待ちました😆
②おやつ:チョコパイ&カスタードクリームパイ
約20分後、パイが無事に焼けました😍
待ってる間もとってもいい匂いがしてきて、
みんなも早く食べたい!と、急いで手を洗ってお席に座ります♪
自分たちで作ったパイをもらったら手を合わせていただきま~す🙏
みんなで作ったチョコパイの他に、先生が作った
カスタードクリーム入りのパイもおかわりでもらえました🙌
サクサク食感で甘くて美味しいおやつをおかわりもして
パリパリモグモグ食べました😋
③きのこ作り&きのこ狩り
はじめに、新聞紙をねじねじギュッとして、
きのこの笠や柄の部分を作ります♪
形ができたら、笠の形の新聞紙に折り紙を巻きつけて、
笠と柄をセロハンテープで合体!
最後に折り紙の部分に絵の具で模様を描いたら…
きのこの完成🍄
きのこができたら、きのこ狩りコーナーへ💨
きのこ狩りコーナーでは、きのこの下に
養生テープをつけて床にペタッ!
自分で作ったきのこを探して床から引き抜いて、
きのこ狩りを楽しみました🤩
ブログをお読みいただきありがとうございました🙇
次回のブログもお楽しみに〜👋
2025年9月8日(月)のヨリドコロ横浜鶴見1階教室の様子をお伝えします☺️
この日のプログラムはこちら↓
①おやつ作り(パイ作り)
②おやつ:チョコパイ&カスタードクリームパイ
③きのこ作り&きのこ狩り
①おやつ作り(パイ作り)
この日は、いつもより長めにおやつ作りを行いました😀
おやつ作りを始める前に折り紙でパイの折り方の確認!
折り方の確認が終わったら、材料をもらっておやつ作りのスタート♪
三角の形のパイをパタパタと折って、
四角の形にできたらパイの完成✨️
パイができたら、焼けるまでの約20分間お遊びをして、
みんなでドキドキワクワクしながら待ちました😆
②おやつ:チョコパイ&カスタードクリームパイ
約20分後、パイが無事に焼けました😍
待ってる間もとってもいい匂いがしてきて、
みんなも早く食べたい!と、急いで手を洗ってお席に座ります♪
自分たちで作ったパイをもらったら手を合わせていただきま~す🙏
みんなで作ったチョコパイの他に、先生が作った
カスタードクリーム入りのパイもおかわりでもらえました🙌
サクサク食感で甘くて美味しいおやつをおかわりもして
パリパリモグモグ食べました😋
③きのこ作り&きのこ狩り
はじめに、新聞紙をねじねじギュッとして、
きのこの笠や柄の部分を作ります♪
形ができたら、笠の形の新聞紙に折り紙を巻きつけて、
笠と柄をセロハンテープで合体!
最後に折り紙の部分に絵の具で模様を描いたら…
きのこの完成🍄
きのこができたら、きのこ狩りコーナーへ💨
きのこ狩りコーナーでは、きのこの下に
養生テープをつけて床にペタッ!
自分で作ったきのこを探して床から引き抜いて、
きのこ狩りを楽しみました🤩
ブログをお読みいただきありがとうございました🙇
次回のブログもお楽しみに〜👋