児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【1階】2025年9月18日のヨリドコロ横浜鶴見

みなさま、こんにちは!☀️
9月18日(木)のヨリドコロ横浜鶴見1階の様子をお伝えします💫

==========
▶︎プログラム
①おやつづくり
②おやつ
③ハリネズミ
==========

【①おやつづくり】
この日はスイートポテトをみんなで作りました🍠
ジップロックにさつまいも、牛乳などの材料を入れて、みんなでモミモミしてまぜまぜ🎵
さつまいもが少し硬かったのですが、みんなのパワーで潰して
無事に生地を作ることができました💪
混ざった生地をクッキングシートに出してくるくるまん丸にしたら
トレイに置いてトースターで焼きます!
「いってらっしゃーい!」とみんなでスイートポテトを見送って
出来上がるのをドキドキワクワクしながら待ちました✨

【②おやつ】
焼き上がるまでは、職員が作っていたスイートポテトを食べたり
お芋クイズをして楽しく待ちました🍠
クイズが終わると、だんだんいい匂いが…🤤
みんなで作ったスイートポテトが無事に焼けました✨
自分たちで作ったスイートポテトももらっていただきま~す👏
スイートポテトを初めて食べるという子も一口食べてみると…
「おいしい!」「あまい!」とモリモリ食べられていました😋

【③ハリネズミ】
ハリネズミでは、フォークを使ってハリを表現しました🦔
はじめに、かわいいハリネズミのイラストを見てイメージを膨らませます💭
「かわいいハリネズミつくる💕」「とげいっぱいにしたい!」と
イメージを膨らませられたら、カリキュラムのスタート♪
茶色や白色の絵の具をつけたフォークを
シャッシャッ♪と動かしてハリネズミの背中にトゲをつけて、
イチョウや紅葉などの秋の葉っぱを周りにペタッ🍂
最後に、ペンでハリネズミの顔を描いたり周りにお絵描きして完成✨
可愛い顔のハリネズミや、トゲがかっこいいハリネズミなどなど…
個性溢れるハリネズミさんがいっぱいできました👍

この日もお子さんたちや職員みんな笑顔いっぱいのヨリドコロ鶴見1階教室でした☀️

ブログを最後までお読みいただきありがとうございます!
それではまた次回のブログでお会いしましょう👋
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。