みなさま、こんにちは😃
2025年9月26日(金)のヨリドコロ横浜鶴見1階の様子をお伝えします!
-------------------------------
この日の予定はこちら↓
①②おやつ作り〜惣菜パン
③いがぐり
-------------------------------
【①②おやつ作り〜惣菜パン】では
前半カリキュラムとおやつの時間を使って、みんなでおやつを手作りしました😊
中心部分がくり抜かれたロールパンの上に、いろいろな具材をトッピング♪
甘い系のパンを作りたいキッズは、マシュマロとチョコソースを、
おかず系のパンを作りたいキッズは、ミートボールとチーズをのせて、
おいしくなーれと心を込めながらパンを作りました😍
どんな味になるかなーとワクワクしながらトッピングするキッズたち😁
手についたソースをペロッと舐めてこっそり味見しながらも(笑)、
今すぐ食べたい気持ちをグッと抑えて、焼くために一旦オーブンへ!
焼いている間の待ち時間は、職員があらかじめ作っておいた特製パンを食べて待ちました🎵
👩🏻🦰「なに味だと思う?!」
👦🏼「あ、カレーだ!チーズものってる!!」と、
カレー味のパンにみんな大喜び😆
美味しくモグモグ食べたいる間に、自分たちで作ったパンも焼きあがりました!
焼きたて熱々のパンも食べて、お腹いっぱい笑顔いっぱいのキッズたちでした😋
【③いがぐり】では、
はじめに『栗はどれでしょうクイズ』を行いました♪
ウニやハリネズミなど栗に似たイラストを見せると、
みんな騙されずに正しい栗のイラストを選ぶことができていました😊
栗のイメージができたところで、作品作りのスタート♪
フォークを使って画用紙の中心から外側に向かって絵の具をつけて、
栗のいがいがを表現しました!
長いトゲや短いトゲ、カラフルなトゲなどなど…
個性豊かな栗がたくさん😍
次に、いつも遊んでいるLEGOを今日は特別に絵の具スタンプの道具として使って、
栗のつぶつぶ模様を作りました!
つぶつぶ模様がしっかり出るように力加減を意識して上手にスタンプしていましたよ😊
最後に、栗のイガイガと栗を両面テープで合体してお顔のシールを貼ったら…
いがぐりの完成✨
ヨリドコロにかわいい栗がたくさんできて、すっかり秋を感じました🌰🍂
ブログを最後までお読みいただきありがとうございます!
それでは次回の投稿をお楽しみに👋
    2025年9月26日(金)のヨリドコロ横浜鶴見1階の様子をお伝えします!
-------------------------------
この日の予定はこちら↓
①②おやつ作り〜惣菜パン
③いがぐり
-------------------------------
【①②おやつ作り〜惣菜パン】では
前半カリキュラムとおやつの時間を使って、みんなでおやつを手作りしました😊
中心部分がくり抜かれたロールパンの上に、いろいろな具材をトッピング♪
甘い系のパンを作りたいキッズは、マシュマロとチョコソースを、
おかず系のパンを作りたいキッズは、ミートボールとチーズをのせて、
おいしくなーれと心を込めながらパンを作りました😍
どんな味になるかなーとワクワクしながらトッピングするキッズたち😁
手についたソースをペロッと舐めてこっそり味見しながらも(笑)、
今すぐ食べたい気持ちをグッと抑えて、焼くために一旦オーブンへ!
焼いている間の待ち時間は、職員があらかじめ作っておいた特製パンを食べて待ちました🎵
👩🏻🦰「なに味だと思う?!」
👦🏼「あ、カレーだ!チーズものってる!!」と、
カレー味のパンにみんな大喜び😆
美味しくモグモグ食べたいる間に、自分たちで作ったパンも焼きあがりました!
焼きたて熱々のパンも食べて、お腹いっぱい笑顔いっぱいのキッズたちでした😋
【③いがぐり】では、
はじめに『栗はどれでしょうクイズ』を行いました♪
ウニやハリネズミなど栗に似たイラストを見せると、
みんな騙されずに正しい栗のイラストを選ぶことができていました😊
栗のイメージができたところで、作品作りのスタート♪
フォークを使って画用紙の中心から外側に向かって絵の具をつけて、
栗のいがいがを表現しました!
長いトゲや短いトゲ、カラフルなトゲなどなど…
個性豊かな栗がたくさん😍
次に、いつも遊んでいるLEGOを今日は特別に絵の具スタンプの道具として使って、
栗のつぶつぶ模様を作りました!
つぶつぶ模様がしっかり出るように力加減を意識して上手にスタンプしていましたよ😊
最後に、栗のイガイガと栗を両面テープで合体してお顔のシールを貼ったら…
いがぐりの完成✨
ヨリドコロにかわいい栗がたくさんできて、すっかり秋を感じました🌰🍂
ブログを最後までお読みいただきありがとうございます!
それでは次回の投稿をお楽しみに👋