児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

【2階】2025年9月29日のヨリドコロ横浜鶴見

みなさま、こんにちは!
2025年9月29日(月)、ヨリドコロ横浜鶴見2階の活動の様子をお届けします😌

━━━━━━━━━━━━━━
【本日のスケジュール】
① 秋のたべものづくり🎨
② おやつ:お誕生日会🎂
③ スライムあそび✨
━━━━━━━━━━━━━━

① 秋のたべものづくり🎨

今回は秋の食べ物の中からりんご、かき、さつまいもを作りました!!🍎🍠
りんご・かきづくりでは、セロハンで包んだり、折り紙をちぎって貼ったりして色付けを行い、葉っぱをつけて完成させました🍃

さつまいもづくりでは、まずは本物のさつまいもに触れたり色を観察したりしました👀
「ここは黄色だ!」と皮の色は紫だけではないことにも気づく姿がありました!☺️
折り紙はさまざまな濃さの紫色の中から、「どの色が似てるかな?」と本物と見比べながら選びましたよ🍠
折り紙をちぎったあとは、紙を丸めたものや、さつまいもの形の画用紙にのりでペタペタ貼っていきました!
秋の食べ物がおいしそうにできあがりました👏🏻


② おやつ:お誕生日会🎂

6歳のお誕生日をみんなでお祝いしました🎉
まずは、お誕生日のお友だちに関するクイズから✨
Q1 好きなことは? → 走ること🏃‍♂️
Q2 好きなキャラクターは? → ウルトラマン🌟

リクエストのいちごショートケーキに生クリームをトッピングし、「〇〇くんお誕生日おめでとう!いただきます!」をして、おいしく食べました😋


③ スライムあそび✨

スライムをこねたりのばしたり型抜きをしたりし、感触を味わいました☺️

長く伸ばして縄跳びみたいにユラユラしたり、
跳んで回数を数える姿も見られましたよ!!


本日も最後までお読みいただきありがとうございます😊
次回のブログもお楽しみに〜🎵
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
84人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。