暑い日が続き、土砂降りのゲリラ雨も混じり、湿気の多い暑い日が増えましたね😓
東洋医学では湿熱があるときにはトマトや白菜、玉ねぎ、大根、スイカ、ナス、キュウリ、アサリ、シジミなどが良いとされていますよ🍅🍉🍆🥒
本日はABAの「行動の目的」について書いていきたいと思います⭐️
ABAは行動に注目して行動を変えていくために分析し、きっかけを変えたり、報酬を変えたりしながら良い行動が増えるように促していきます✨
例えば、とあるきっかけでスイッチが入って癇癪になる場合はそのきっかけを変えることで癇癪が変化したり、癇癪を起こすと要求が通ってしまっていたところから癇癪を起こさず要求が通るように変えていくことによってお子さまの行動が次第に変化していくようなことであったりします。
ABAで考える「行動」には4つの目的があるとされています。
①獲得(物や遊びたいなど)
②注目(注目が欲しい、かまってほしい)
③逃避(逃げる•回避する)
④感覚刺激を得たい(好きな刺激が欲しい)
の4つがあるとされています🤔
お子さまの一つの行動を分析していくとどの目的が隠れているかが見えていきます👀
この行動の目的はひとつだけのこともあれば、複数ある場合もあります
癇癪でお困りではありませんか?
教室の毎日
22/08/22 15:52