児童発達支援事業所
  • 土日祝営業

フォレストキッズ池田教室のブログ一覧

近隣駅: 池田駅、川西能勢口駅 / 〒563-0025 大阪府池田市城南1-2-2 コンフォートプレイス1階

「児童発達支援」

教室の毎日
こんにちは。フォレストキッズ池田教室です。いつもブログに「いいね」をありがとうございます。

2月上旬に厚生労働省から令和6年度障害福祉サービス等報酬改定が発表され、その対応のために周りが慌ただしくなっています。

私はというと、フォレストキッズに入職して2月で1年になります。

行政の児童発達支援と民間の児童発達支援の両方での職員を経験することになったので、今日はその中で感じていることをお話したいと思います。

論からお伝えすると、地方自治体によって障害福祉サービスの流れが違うのではないか、ということを感じています。

昔の話になりますが、私が以前働いていた地方自治体の障害福祉サービスの流れを簡単にご紹介したいと思います。

①保健センターでの1歳半健診、3歳健診にて、子どもの発達について指摘されると、まずは行政の相談支援に繋がります。
②行政の相談支援にて保護者は障害福祉サービスについて知ることになります。子どもは小集団の体験や発達検査を受けてから受給者証が発行されることになると、行政の児童発達支援の利用が始まります。
③発達支援センター(行政)に通いながら児童精神科医の相談を利用し、保護者は子どもの発達特性(確定診断)について告知を受けることになります。
④子どもの発達特性を告知された保護者は、療育手帳取得のためにこども家庭センターで子どもに発達検査を受けさせたり、手当の申請をしたりします。
⑤発達支援センターは、保育園や幼稚園との並行通園が原則として認められていないので、子どもが保育園や幼稚園に通う年齢になると、保育園や幼稚園に通いながら民間の児童発達支援を利用します。
⑥保育園や幼稚園から小学校に上がる等、環境が変わる際には相談支援にて相談します。

現在は、保護者が障害福祉サービスの利用計画を立てるセルフプランが増えており、池田教室に通う子どもの中でも相談支援に繋がっている家庭は多くありません。そのため、子どもに何ができるのかを心配に思われている保護者の方には、相談支援の利用についてお話することがあります。セルフプランだと保護者の方が自分で調べないといけないことも多いので、悩み事があれば聞かせていただければと思います。

2月からは職員に作業療法士が入職しました。体の使い方のぎこちなさ、手先の不器用さ等についてより専門的な視点から子どもに支援を行ったり、保護者の方にお話することができるようになっています。保育士、児童指導員、作業療法士、心理士がそれぞれの専門的な視点から支援を行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

来年度の児童を募集しています!
平日最後の枠と土曜日の枠は残りが少なくなってまいりました。
平日午前中の枠と午後枠はまだ余裕がございます。
このようなお問い合わせもいただいております。

 •現在の空き状況、来年度の空き状況はどうですか?
 •普段はどんな支援をしているのですか?
 •どんな専門資格者が在籍していますか?
 •何歳くらいから受けさせるのが良いですか?

ご利用いただいている方の声
 •専門資格者が多く、専門的なことが聞ける
 •園での行き渋りがなくなった
 •自信をもって物事に挑戦できるようになった
 •子どもへの声かけや接し方について分かりやすい
 •園での対応方法を一緒に考えてくれる

子どもの就園についてお悩みの方の相談にもベテラン保育士がお答えしますので、お気軽にお声かけください。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。