児童発達支援事業所

LITALICOジュニア中浦和教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7507
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(111件)

事業所内相談支援って?

こんにちは!LITALICOジュニア中浦和教室です。 本日は、「相談支援」のご紹介です。 相談支援とは、LITALICOジュニアの児童発達支援サービスにおいて、個別支援計画に基づき、あらかじめ保護者さまの同意を得て相談援助を行うものです。 お子さまが指導を受けている間などの30分程度の時間で、ご家庭での困りを丁寧に伺い、ご家庭でできることも含め次のステップをご提案させていただきます。 相談内容は、 ・言葉の発達がゆっくりである ・文字や数字など学習への関心が低い ・気持ちのコントロールが難しく癇癪になる ・友達とのトラブルが多い ・就学に向けての進路相談をしたい などさまざまです。 また、こちらは事業所内相談支援加算の算定対象となっております。 ご希望の方や加算算定について詳しく知りたい方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。 LITALICOジュニア中浦和教室では、お子さまや保護者さまにより楽しく、 安心して快適に通っていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中浦和教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

教室の毎日
22/09/30 18:26 公開

【教材紹介】説明スキルの向上に「いどだなカード」

こんにちは。LITALICOジュニア中浦和教室です! さて、今日は LITALICOオリジナル教材の「いどだなカード」についてご紹介します。 「いどだな」とは、 ・「い」つ ・「ど」こで ・「だ」れが ・「な」にをしている の頭文字を取った言葉です。 イラストを見ながら場面の説明をしたり、絵日記の文を書く練習として使用したりすることができます。 経験したことを整理して伝えることに課題のあるお子さまや、相手の状況を理解することを課題とするお子さまの指導によく取り入れています。 ここで、おすすめの使用方法を1つご紹介します。 〈いどだな分類かるた〉 ※プレイ人数 3~5人 ・机上に「あさ」や「こうえん」、「男の子」、「水を飲む」など文字カードを4枚表向きに置く(「いつ」、「どこ」、「誰が」、「何をしている」を1枚ずつ) ・出題者は「『いつ』がわかるカードはどれだ?」とクイズを出す ・取る人は「いつ」がわかるカードを取る ・出題者は「いつ」がわかるカードを机上に1枚追加しシャッフルする ・出題者がクイズを出す(※ここまでの流れをカードがなくなるまで繰り返す) ・最後にたくさんカードを持っていた人が勝ち 他にも、ランダムにカードを引いてお話を作って遊んだり、2~3文の文章を書く練習にも使用することができます。 LITALICOジュニアのオリジナル教材は、現在1万点以上もあります。 お子さま一人ひとりにピッタリのプログラムができるよう、指導員が毎回計画を立て、教材を選んで使っています。 LITALICOジュニア中浦和教室では、お子さまや保護者さまにより楽しく、 安心して快適に通っていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中浦和教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中浦和教室/【教材紹介】説明スキルの向上に「いどだなカード」
教室の毎日
22/09/30 18:26 公開

【アプリ紹介】歯磨きが楽しみになる「はみがき勇者」

こんにちは!LITALICOジュニア中浦和教室です。 本日の内容は、 歯磨きが楽しくなるアプリ「はみがき勇者」のご紹介です。 「はみがき勇者」は苦手な歯磨きを楽しくするゲームアプリです。 歯ブラシを持ってカメラに向かえば、兜をかぶった勇者に変身! 歯磨きをすることでモンスターに攻撃します。 いろいろな角度で磨くことで攻撃が加わり、丁寧に磨く習慣が身につきます。 ゲーム終了時には獲得コインに応じてヒーローカードが手に入り、 それによって攻撃がパワーアップ! より多くのモンスターを倒せるようになります。 やればやるほど強くなり、先に進んでいけるシンプルなルールで、 歯磨きに取り組む気持ちをサポートします。 また、30ステージごとに現れるドラゴンをたおすと勇者の兜が豪華になります! ◆ダウンロードはこちらから! App Store 〈https://apps.apple.com/jp/app/brushing-hero/id1317198419〉 Google Play 〈https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.litalico.brushinghero〉 LITALICOジュニア中浦和教室では、お子さまや保護者さまにより楽しく、 安心して快適に通っていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中浦和教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中浦和教室/【アプリ紹介】歯磨きが楽しみになる「はみがき勇者」
その他のイベント
22/09/30 18:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7507
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7507

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。