児童発達支援事業所

LITALICOジュニア中浦和教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7507
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(111件)

【アプリ紹介】時間を見える化する「ねずみタイマー」

こんにちは!LITALICOジュニア中浦和教室です。 本日の内容は、 「ねずみタイマー」についてご紹介します。 <概要> 「時間の長さ」の理解が難しいお子さまへ、食いしん坊ねずみがリンゴをかじる表現で時間の経過を「見える化」するアプリです。 LITALICOが開発したアプリの中でダウンロード数1位の大人気アプリとなっています。 LITALICOジュニアのスタッフや、教室に通う保護者さまの声で開発された、ご家庭でも気軽に使えるタイマーです。 学習用のツールとしてだけでなく、生活場面で通常のタイマーとしてもご活用いただけます。 広告表示は一切ありませんので、お子さまのご利用でも安心です。 <アプリの特徴> ・時間を選ぶだけで簡単にアラームがセットできます。 ・時間の選択肢を減らすことができます。 ・タイマーは一時停止、再開ができます。 ・アプリがバックグラウンドになっても時間がきたら通知でお知らせします。 <ユーザーさまからのコメント> ・今まで「早くしなさい」と怒った口調だったのが、「ねずみがチーズ食べちゃう前に」をつけるだけで怒った感じが無くなる。親も子も苛立たなくて済む。 ・息子には今までいろんなタイマー試したけど、過ぎた時間、残りの時間、流れていく時間を体感しやすく、『限られた時間で何かをやりとげる』が初めてできた! <ダウンロードはこちらから!> ・App Store 〈https://apps.apple.com/jp/app/mouse-timer/id1235452961〉 ・Google Play 〈https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.litalico.mousetimer1〉 LITALICOジュニア中浦和教室では、お子さまや保護者さまにより楽しく、 安心して快適に通っていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中浦和教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中浦和教室/【アプリ紹介】時間を見える化する「ねずみタイマー」
その他のイベント
22/09/30 18:25 公開

【アプリ紹介】目指せ声量マスター「こえキャッチ」

こんにちは!LITALICOジュニア中浦和教室です。 本日の内容は、 声量のコントロールを学ぶアプリ「こえキャッチ」のご紹介です。 <概要> このアプリは他者とのコミュニケーションに必要な「声の大きさのコントロール」を楽しく学ぶゲームです。 マイクに向かって声を出すと、カゴを持った動物たちが声の大きさに合わせて左右に移動し、木から落ちてくるスイーツをキャッチしてくれます。 ミスなく連続でキャッチするとクマが現れてボーナスモード突入します! LITALICOのスタッフや、教室に通う保護者さまの声を参考に、声の大きさの調整が難しいお子さまのために開発されました。 ルールはとても簡単なので、小さなお子さまから大人まで、どなたでも楽しめます。 <特徴> ・ときどき落ちてくる星を集めてトリに水やりをしてもらうと、スイーツの種類が増えます。 ・スイーツは全30種類。中には高得点のスイーツもあります。 ・マイクの感度を設定できます。環境や声量にあわせて調整してください。 <ダウンロードはこちらから!> ・App Store 〈https://apps.apple.com/jp/app/voice-volume-catcher/id1255775935〉 ・Google Play 〈https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.litalico.voicevolumecatcher〉 LITALICOジュニア中浦和教室では、お子さまや保護者さまにより楽しく、 安心して快適に通っていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中浦和教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中浦和教室/【アプリ紹介】目指せ声量マスター「こえキャッチ」
その他のイベント
22/09/30 18:25 公開

【アプリ紹介】ことば学びを育む「どうぶつまるカード」

こんにちは! LITALICOジュニア中浦和教室です。 今回の内容は、 ことば学びを育むゲームアプリ「どうぶつまるカード」のご紹介です。 ことばを学ぶには、その土台となる意味・音(読み)・文字の3つが同じだと理解することが必要です。 このゲームでは同じもの同士をぶつけるマッチングを通して、意味・音(読み)・文字の関係を楽しく学びます。 このゲームはLITALICOの学習教室から生まれたニーズに基づき開発されました。 実際に教室のお子さまに遊んでいただき、改良を重ねています。 今では学習のサポートツールとしてご家庭でもご利用いただいています。 すべてのレベルで王冠をとると、ごほうびの背景画像が現れます! ダウンロードはこちらから! AppStore 〈https://apps.apple.com/jp/app/round-card-animals/id1209929219〉 GooglePlay 〈https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.litalico.roundcardanimals〉 LITALICOジュニア中浦和教室では、お子さまや保護者さまにより楽しく、 安心して快適に通っていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中浦和教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中浦和教室/【アプリ紹介】ことば学びを育む「どうぶつまるカード」
その他のイベント
22/09/30 18:25 公開

【アプリ紹介】マッチングゲーム「にゃんタップ」

こんにちは!LITALICOジュニア中浦和教室です。 みなさまは秋の予定はどこかへお出かけされますか? さて今回は、同じネコを探すというシンプルなルールで楽しくマッチングを学ぶことができる「にゃんタップ」を紹介します! "同じ"という概念を覚える「マッチング」は言葉を理解する力を育むときに効果的です。 ●特徴 ・ロケットメーターが満タンになると宇宙に飛んでボーナスモードに突入! ・星を集めてプレゼントを開けると仲間のネコが増える ・ネコは全部で30種類。中には高得点のネコもいる?! タップのみで遊ぶことができるので、小さなお子さまも保護者さまもどなたでもお楽しみいただけます! やってみたいな!と思った方、是非下記のURLからダウンロードしてみてください! ダウンロードはこちらから App Store https://onl.bz/ugRs7CV Google Play http://x.gd/MHDPi LITALICOジュニア中浦和教室では、お子さまや保護者さまにより楽しく、 安心して快適に通っていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中浦和教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中浦和教室/【アプリ紹介】マッチングゲーム「にゃんタップ」
その他のイベント
22/09/30 18:25 公開

ご利用カレンダーって?

こんにちは!LITALICOジュニア中浦和教室です。 今日は「支給量とは?」「教室のご利用カレンダー」のご紹介です。 支給量とは、発達支援施設を利用できる1ヶ月あたりの上限日数のことをいいます。 受給者証の申請を行う過程で、自治体が医師の意見書や診断内容を踏まえ、お子さまのアセスメントを実施しひと月に利用できる支給量を決定します。 複数の事業所を利用する場合は、全ての事業所の利用日数の合計が支給量となります。 例えば・・・ 全支給量10日 =LITALICOジュニア5日+A事業所5日 支給量はお子さまそれぞれに必要な支援を届けるために、支援計画とともに設定された通所日数です。 そのため、LITALICOジュニア中浦和教室では、支給量すべてを使い切って通所をしていただくことをおすすめしています。 毎月サロンスペースに貼り出す「ご利用カレンダー」を参考にしていただき、保護者さまに枠の予定を確認していただいています。 保護者さまにはいつも積極的に「この日、まだ空いてますか?」とお声かけいただいています! LITALICOジュニア中浦和教室では、お子さまや保護者さまにより楽しく、 安心して快適に通っていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中浦和教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中浦和教室/ご利用カレンダーって?
教室の毎日
22/09/30 18:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7507
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7507

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。