放課後等デイサービス

すまいる・ピアのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(7件)

新しいトレーニング始めました!

こんにちは。 富山県高岡市で放課後等デイサービスを運営しております、すまいる・ピアです。 昨年の10月から取り組んできました体幹トレーニング。 現在では、みんな安定した姿勢を保てるようになってきています。トレーニングを継続的に取り組んできたおかげで自信を持った表情が見られ積極的にトレーニングに取り組んでいる様子が多くみられる児童から、 「体幹トレーニングやっているおかげでなわとびいっぱい跳べるようになったよ」 と笑顔で報告してくれるなど職員、児童共に効果を実感できています。 体幹トレーニング後の反射神経テストでも短い時間で集中して取り組んでいる姿が多くみられていますし、記録も日に日に伸びていっております。 児童みんなが体幹トレーニングに慣れてきましたので、今月より週1回ラダーやミニハードルなどを使って頭と体を連動させたトレーニングを行っていきます! このトレーニングで期待できる効果は、 ・脳の活性化 ・情動抑制 ・神経系発達 ・体力向上 等の効果が期待されます。 始めたばかりなので、まずは児童が楽しく継続的に行っていけるトレーニングをやっていこうと思っています。 これからもどんどん成長していく児童の姿が楽しみです!! またの投稿をお楽しみに❤ 皆様の見学いつでもお待ちしております!! 楽しい体験、挑戦をどんどんしていきましょうね!(^^)! 富山県高岡市にあるすまいる・ピアは、障がいのあるお子様や発達に特性のあるお子様が、放課後や長期休みに利用できる放課後等デイサービスを提供致しております。 今後とも宜しくお願い致します。

教室の毎日
23/02/19 22:01 公開

節分イベント~新聞紙を丸めて鬼退治をしよう!

こんにちは。 富山県高岡市で放課後等デイサービスを運営しております、すまいる・ピアです。 2月4日(土)節分イベント「新聞紙を丸めて鬼退治をしよう!」をすまいる・ピア内で行いました。 <プログラム内容> ①節分〇×クイズ ②みんなで「豆まき」を歌う ③的あてゲーム ④豆まき 節分〇×クイズでは、節分にまつわるクイズをしました。 みんな真剣に先生のクイズを聞いて考えて答えを出していました。 的あてゲームでは、鬼のイラストに向かって豆(新聞紙を丸めたもの)を思いっきり投げて退治していました。 みんな楽しそうに豆を投げていました。 豆まきでは、鬼に扮した先生に向かって「おには外!」と言いながら、豆(新聞紙を丸めたもの)を投げていました。 豆まきでは、鬼が怖くて泣き出す児童がいましたが、全体を通してみんな笑顔で楽しんでイベントに参加していました!! またの投稿をお楽しみに❤ 今後も、児童が楽しめるようなイベントをスタッフで考え、笑顔が常に溢れる施設を目指していきます!(^^)! 皆様の見学いつでもお待ちしております!! 楽しい体験、挑戦をどんどんしていきましょうね!(^^)! 富山県高岡市にあるすまいる・ピアは、障がいのあるお子様や発達に特性のあるお子様が、放課後や長期休みに利用できる放課後等デイサービスを提供致しております。 今後とも宜しくお願い致します。

その他のイベント
23/02/19 21:58 公開

☆散居村ミュージアム~日本一たい焼き☆

こんにちは。 富山県高岡市で放課後等デイサービスを運営しております、すまいる・ピアです。 11月5日(土)戸出にある日本一たい焼きと砺波にある散居村ミュージアムにお出掛けしてきました! ①日本一たい焼き 戸出にある富山県でもいつも行列のできる人気のたい焼き屋さん❤ 中にはおしゃれで可愛い写真撮影ブースもあり、たい焼きを作っている工程も近くで見れるので児童たちはずっとガラス越しにくぎ付け! 中には初めてたい焼きを食べる児童もいて、「こんなにおいしいんだ、また食べたいな」と笑顔で全員完食していました。 ②散居村ミュージアム 砺波市にある散居村ミュージアムは、富山県の郷土資料や県児童の写真展示、高岡市から砺波市までの地図や 昔から伝わる工芸品や昔ながら平屋の見学ができます! 日本地図が好きな児童が多いので、「僕の家この辺りかな?〇〇さんの家はどの変かな?」と楽しそうに会話をしていました。 今週の12日土曜日は、なんと立山町にあるささらやに行き、手焼き体験、工場見学をしてきます! 次の投稿をお楽しみに!! 今後も、児童が楽しめるようなイベントをスタッフで考え、笑顔が常に溢れる施設を目指していきます!(^^)! 皆様の見学いつでもお待ちしております!! 楽しい体験、挑戦をどんどんしていきましょうね!(^^)! 富山県高岡市にあるすまいる・ピアは、障がいのあるお子様や発達に特性のあるお子様が、放課後や長期休みに利用できる放課後等デイサービスを提供致しております。 今後とも宜しくお願い致します。

すまいる・ピア/☆散居村ミュージアム~日本一たい焼き☆
その他のイベント
22/11/21 09:23 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。