児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

言葉のにわ-宝-【言語聴覚士2名・作業療法士1名】3月1日 市川市行徳に3号店オープンのブログ一覧

近隣駅: 行徳駅、妙典駅 / 〒272-0122 千葉県市川市宝2丁目10番18-103(安田ビル)
24時間以内に71が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8398

「線路グーパージャンプ」「カニ歩き」

教室の毎日
こんにちは!児童指導員の仲前です😆
今回は大繩を線路と平均台に見立て、「線路グーパージャンプ」と「カニ歩き」を行いました。どちらの動きも姿勢やバランスの維持やコントロールを養うことを目的としています。
見た目的にもわかりやすく、単純なので特に小さい子などにはオススメの遊びです!

言葉のにわは活発な子も多いので「僕(私)やりたい!」と言ってくれて大変嬉しいのですが、我先にと来るので、順番を待つことや他者への配慮などもとても大事なポイントです☝️

少し難しい子は職員と一緒に行い、協力動作を促したり、少しずつ自分で行う部分を増やしながら行い、できたら「やった!できたね!」とハイタッチしてできた喜びを共有してます😄

皆積極的に取り組んでくれて、上手に行うことができました!
24時間以内に71人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。