こんにちは!児童指導員の仲前です😆
今回は大繩を線路と平均台に見立て、「線路グーパージャンプ」と「カニ歩き」を行いました。どちらの動きも姿勢やバランスの維持やコントロールを養うことを目的としています。
見た目的にもわかりやすく、単純なので特に小さい子などにはオススメの遊びです!
言葉のにわは活発な子も多いので「僕(私)やりたい!」と言ってくれて大変嬉しいのですが、我先にと来るので、順番を待つことや他者への配慮などもとても大事なポイントです☝️
少し難しい子は職員と一緒に行い、協力動作を促したり、少しずつ自分で行う部分を増やしながら行い、できたら「やった!できたね!」とハイタッチしてできた喜びを共有してます😄
皆積極的に取り組んでくれて、上手に行うことができました!
「線路グーパージャンプ」「カニ歩き」
教室の毎日
25/01/23 19:52
