児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

言葉のにわ-宝-

近隣駅: 行徳駅、妙典駅 / 〒272-0122 千葉県市川市宝2丁目10番18-103(安田ビル)
24時間以内に83が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8398

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 6歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2024-04 ~ 2025-03
25/03/25 09:35
プログラム内容
他の教室も併用して利用していたのですが、親身になって対応してくださるので、日数を増やしました。
ある時、突然保育園に通えなくなった際も一緒に別の保育園を探して下さり、保育園代わりに日数を増やして利用をさせていただく対応もしてくださいました。どこにも通えなくなった時に、どうしたらいいのか家族で途方に暮れていた時、助けてくださった事に本当に感謝しています。
スタッフの対応
引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

通い始めた年齢 : 11歳
障害種別 : 知的障害
22/11/17 23:06
プログラム内容
放課後デイで利用させてもらってます。最初は、親に行かされている感がありましたが、今ではとても楽しいとイキイキした顔つきになり、お話もいっぱいするようになってます。(前からお喋りでしたが、聞く力と相手にどのようにしたら伝わるかを考えるようになった気がします。)いろんな、イベントもやってくださり、パソコン等もさわらせてもらえて高学年でも楽しく通えます。
スタッフの対応
スタッフは皆様、とても穏やかで優しい方ばかりです。とても、親身になって考えてくれます。安心して子供を預けられるので大変助かっています。
スタッフ一同 からの返信
お褒めのお言葉をありがとうございます。
お子様が高学年であるため当初は楽しんでいただけるか心配をしておりましたが、来所の度に笑顔を見せてくださりうれしい限りです。
この後、クリスマス会のポスター作りなどがございますのでまた楽しんでいただければと思います。
22/11/23 11:26
24時間以内に83人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。