こんにちは。児童指導員の瀬川です。今回の活動は丹羽進 作「ぼくにはひみつがあります」の読み聞かせを行いました。
表紙の絵を隠して、お話を読み進めながら出てくる、不思議な動物を当ててもらうと言う狙いです。
小さな男の子がみんなに内緒で、不思議な動物を育てて、親子を自然に帰してあげると言うお話です。
皆様は子犬や子猫を拾って親に反対された経験はないでしょうか?そして公園などで育てた経験があるのでは?優しい心を持ち続けてくれる事を願いつつ…。そんなことを思いながらこの本を選びました。
みな、「なんの動物だと思う?」と聞くと思い思いに答えてくれました😌l
また見捨てられないという優しい気持ちもわかるし、お父さんお母さんも意地悪で飼えないと言っているわけではないこと、ではどうしたらいいかな?という事も含めてお話しし、考えてもらいました☺️
絵本でSST「ぼくにはひみつがあります」🤫
教室の毎日
25/02/28 21:49
