こんにちは。児童指導員の瀬川です。
本日の絵本で読み聞かせSS Tは山下ケンジ作 「ジロがなく」です
表紙に描かれた眼光鋭いジロの印象を聞いてスタートします。
迫力のある力強いタッチの絵が訴えてきます。
孤立して絶対泣かない犬となったジロそのわけは?
群れのボスとなって初めて声をあげたのは仲間を助けるとき。
友情と勇気を考えるきっかけになる絵本です
。
個人的には物語りの終わり方にエッと思ってしまいますが…子供たちの感想が楽しみでした😌
ある男の子はリーダーになるための必要条件は?と問いかけると、強くて優しいことと答え、他の子は賢さも必要といった声やリーダーって難しいなぁなど、いろいろな意見が出ました。
また、物語の終わり方に納得できないのは私だけではなく、子供たちも感じてくれたようでした。
子供達が悲しいジロの生い立ちを理解した上で、共感してくれた事が嬉しかったです☺️
絵本SST 山下ケンジ作 「ジロがなく」
教室の毎日
25/03/06 20:24
