支援のこだわり
プログラム内容
『遊びの中に療育を』
楽しみながら様々な訓練(粗大運動・微細運動・ICT療育・コミュニケーション)ができるよう理学療法士・作業療法士がプログラムを考案しています。
子どもたちの将来の運動や学習に大きく関わる固有受容覚・前庭覚を使う遊具を多く設置しまいます。様々な感覚を使う身体遊びを取り入れることで、脳にある身体全体のイメージを養い、基盤となる身体づくりをしていきます!
楽しみながら様々な訓練(粗大運動・微細運動・ICT療育・コミュニケーション)ができるよう理学療法士・作業療法士がプログラムを考案しています。
子どもたちの将来の運動や学習に大きく関わる固有受容覚・前庭覚を使う遊具を多く設置しまいます。様々な感覚を使う身体遊びを取り入れることで、脳にある身体全体のイメージを養い、基盤となる身体づくりをしていきます!
スタッフの専門性・育成環境
『保育×医療=療育』
それらに特化した専門職を多数配置しております。
様々なことにChallengeすること、一緒に頑張れた成功体験や達成感を幼少期にたくさん経験できる環境を作ることで非認知スキルを身に着け、目標に向かって粘り強く頑張る・諦めない気持ち・自分自身の気持ちをコントロールする力なども育みます。
それらに特化した専門職を多数配置しております。
様々なことにChallengeすること、一緒に頑張れた成功体験や達成感を幼少期にたくさん経験できる環境を作ることで非認知スキルを身に着け、目標に向かって粘り強く頑張る・諦めない気持ち・自分自身の気持ちをコントロールする力なども育みます。
その他
『体験格差をなくす』
小学校からプログラミングの授業が始まります。
子どもたちが大人になる20年後に必要な21世紀型スキルを身につけるためにICT療育カリキュラム「KitS Green」を導入しています。
小さい頃からICTに触れていくことで、社会参加を促し自己肯定感を育みます。
ICTというツールを使い、個性・想像力・コミュニケーション力を育み、医学的根拠のある療育とICT療育の両軸での療育カリキュラムを実施しています!
小学校からプログラミングの授業が始まります。
子どもたちが大人になる20年後に必要な21世紀型スキルを身につけるためにICT療育カリキュラム「KitS Green」を導入しています。
小さい頃からICTに触れていくことで、社会参加を促し自己肯定感を育みます。
ICTというツールを使い、個性・想像力・コミュニケーション力を育み、医学的根拠のある療育とICT療育の両軸での療育カリキュラムを実施しています!
利用者の声
現在、利用者の声はありません。
ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介
管理者 ゆっくん
僕自身3児の父であり、子どもが大好きです。
母が保育士ということもあり、子どもに関わる仕事がしたいとずっと思っていました。
理学療法士として10年以上病院や訪問看護での在宅支援に携わり、現場では、子どもから大人まで幅広くリハビリテーションを実施してきた経験があります。また、研究や学術大会への参画も行ってきました。
『保育×医療=療育』と掲げ、子どもたちの未来を見据えた療育を提供していきます。
リハビリテーションのプロだからこそできることをどんどんchallengeしていきます。
代表 行松
母が保育士ということもあり、子どもに関わる仕事がしたいとずっと思っていました。
理学療法士として10年以上病院や訪問看護での在宅支援に携わり、現場では、子どもから大人まで幅広くリハビリテーションを実施してきた経験があります。また、研究や学術大会への参画も行ってきました。
『保育×医療=療育』と掲げ、子どもたちの未来を見据えた療育を提供していきます。
リハビリテーションのプロだからこそできることをどんどんchallengeしていきます。
代表 行松
作業療法士 あい
子どもをみれる作業療法士に憧れており病院勤務を経た後に、療育の世界に飛び込んでいきました。
以前の職場では、主に小学生を対象に個別プログラムを実施していました。その経験を活かして、未就学児が多いStack upで活かして行きたいと思います!!
『遊びながら』の大切さを感じており、
『遊びの中に療育を』をテーマとしてプログラムを考案しています。
以前の職場では、主に小学生を対象に個別プログラムを実施していました。その経験を活かして、未就学児が多いStack upで活かして行きたいと思います!!
『遊びながら』の大切さを感じており、
『遊びの中に療育を』をテーマとしてプログラムを考案しています。
幼稚園教諭
今まで幼稚園教諭として、施設や幼稚園で様々な子ども達と関わってきました。
その経験を活かして、皆で一緒に楽しく、製作や運動、遊びなど伸び伸びと活動を行っていきたいと思っています。
子ども達に寄り添いながら、未来の可能性を広げていく療育を行いたいです。
その経験を活かして、皆で一緒に楽しく、製作や運動、遊びなど伸び伸びと活動を行っていきたいと思っています。
子ども達に寄り添いながら、未来の可能性を広げていく療育を行いたいです。
施設からひとこと
地図
〒569-1133 大阪府高槻市川西町1-20-16 玉一ビル2階
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 19:00 |
水 | 10:00 ~ 19:00 |
木 | 10:00 ~ 19:00 |
金 | 10:00 ~ 19:00 |
土 | 09:00 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | 09:00 ~ 18:00 |
長期休暇 | 09:00 ~ 18:00 |
備考 | ※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒569-1133 大阪府高槻市川西町1-20-16 玉一ビル2階 |
---|---|
電話番号 | 050-3138-6101 |
近隣駅 | 高槻駅・摂津富田駅・高槻市駅・富田駅・総持寺駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・作業療法士・理学療法士・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・言語療法・作業療法・理学療法・遊戯療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート |
*平日の送迎範囲を限定しています。 詳細はお問い合わせください。 |
料金 | 別途おやつ代(100円)がかかります。 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。