午後の活動で「物探しゲーム」を行いました😊
まずはルールの説明から。先生が見せたカードに描かれているもの(赤いブロック・くつ・くるま等)を、室内にあるものから探して持ってくるというシンプルなゲームですが、始まると子どもたちは目をキラキラさせて夢中になっていました👀
「先生!これかな?」「あったよー!!」と、友だち同士で協力したり、ちょっぴり競い合ったりしたり、見つけた物をそっと譲ったりする姿もあり、それぞれのペースで一生懸命探していました。
ゲームの後は、「どうやって見つけたのか」「どこにあったのか」などを発表する時間も設けました。みんなの前でお話しするのはちょっぴりドキドキでしたが、自信を持って発表できたお友だちがたくさんいて、とても嬉しかったです。
遊びを通して「観察する力」「考える力」「協力する姿勢」など、たくさんの力が育っていることを感じた一日でした🌈
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水曜日を除く平日の各曜日に空きが若干ございます。
祝日や大人気な土曜日にも空きがございますので、
ご興味のある方は、見学や体験を随時受け付けておりますので
どうぞお気軽にお問い合わせください✨
園やご自宅までの送迎もあり、安心してご利用いただけます🚗
空き状況や送迎について等、お気軽にお問い合わせください。
🏠大阪市城東区野江3丁目24-17
📞TEL:06-6753-9781
お電話もしくは下のお問い合わせフォームからお願いいたします。
物探しゲーム🔍✨
教室の毎日
25/05/10 13:37
