児童発達支援事業所

ここいろキッズ虹のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3281
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(507件)

色と形の構成あそび🌱

今日は、個別療育の様子をお伝えします😊 モンテッソーリ活動の一つとして、見本カードを見ながら同じ形と色をボードに配置する課題に取り組みました👏 提示されたカードの見本をよく見て、同じようにボードに色と形のピースをはめ込む課題です。 最初は「どの形をどこに置こうかな?」とじっくり考える姿が見られましたが、少しずつコツをつかみ、見本と同じ配置になるように一つずつピースを丁寧にはめていきました。 この活動では、 ✅ 視覚認知(形や色を正しく捉える力) ✅ 空間認知(見本と同じ配置に置く力) ✅ 集中力・持続力 をしっかり育むことができます。 「できた!」と完成したときの笑顔はとても素敵でした!⭐ これからも楽しく挑戦できるよう、サポートしていきます😌 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「見学してみたい」「まずは体験から…」という方も大歓迎です😊 お子さま一人ひとりに合わせた支援を行っており、園やご自宅までの送迎もあり、安心してご利用いただけます🚗 ご不安なことや気になる点があれば、どうぞお気軽にご相談ください。 🏠大阪市城東区野江3丁目24-17 📞TEL:06-6753-9781 お電話もしくは下のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ここいろキッズ虹/色と形の構成あそび🌱
教室の毎日
25/08/21 10:43 公開

お盆明け初日&ハヤシライスクッキング🍛

お盆休みが明けて、今日からまた元気に通常療育がスタートしました! 久しぶりにみんなの笑顔がそろって、にぎやかな声がここいろに戻ってきました。「〇〇に行ったよ!」「花火見たんだ〜!」と、お休み中の楽しかった出来事をたくさん教えてくれて、私たちも思わずほっこり😊 そしてタイトルの通り、先週のクッキングの日には、みんなでハヤシライスを作りました🍛 包丁を持つ手には少し緊張が見られましたが、「やってみたい!」という気持ちが伝わってくる真剣な表情。玉ねぎを切るときには「玉ねぎってしみるんだよ〜」と話してくれる子や、「目がしみる〜!」と言いながらも涙をこらえて頑張る子の姿もありました。 炒めたり、ルーを入れて混ぜたり、仕上げまで協力して作ったハヤシライス。完成すると「おいしそう〜!」と大喜びで、食べ始めるとあちこちから「おかわり!」の声が! どの子もとってもよく食べていました。 やっぱり、自分たちで作ったごはんは特別ですね😊✨ これからも、たくさん遊んで、たくさん笑って、元気に過ごしていきたいと思います! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「見学してみたい」「まずは体験から…」という方も大歓迎です😊 お子さま一人ひとりに合わせた支援を行っており、園やご自宅までの送迎もあり、安心してご利用いただけます🚗 ご不安なことや気になる点があれば、どうぞお気軽にご相談ください。 🏠大阪市城東区野江3丁目24-17 📞TEL:06-6753-9781 お電話もしくは下のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ここいろキッズ虹/お盆明け初日&ハヤシライスクッキング🍛
教室の毎日
25/08/18 12:50 公開

噴水広場で水あそび🐘

外出支援の日にみんなで「鶴見中央噴水広場」へお出かけ!🚗 朝から「早く水遊びしたい〜!」とワクワクしていた子どもたち。 広場に着くと、噴水を見てテンションMAX!✨ 先生のお話をしっかり聞いて、いざ水の中へ! ひんやり冷たくて気持ちいい〜♪ ぴゅーっと噴き出す水に大はしゃぎで、走ったりジャンプしたり、びしょびしょになって大盛り上がり! 「こっちすごいよ!」「あっちも行ってみよう!」とお友だちと声をかけ合いながら、みんな夢中で遊んでいました。 途中には日陰でのんびり休憩したり、お茶を飲んだりと暑さ対策もばっちり☀️ たっぷり遊んだあとは、「たのしかった〜!」「また行きたい!」とにこにこ笑顔。 夏ならではの水あそびを、思いっきり楽しめた一日になりました😊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「見学してみたい」「まずは体験から…」という方も大歓迎です😊 お子さま一人ひとりに合わせた支援を行っており、園やご自宅までの送迎もあり、安心してご利用いただけます🚗 ご不安なことや気になる点があれば、どうぞお気軽にご相談ください。 🏠大阪市城東区野江3丁目24-17 📞TEL:06-6753-9781 お電話もしくは下のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ここいろキッズ虹/噴水広場で水あそび🐘
教室の毎日
25/08/11 13:35 公開

制作の日🐧

先週の制作のテーマは《ペンギンとかき氷》でした🐧 まずは、ペンギン制作からスタート! 体・お腹・くちばし・足など、それぞれのパーツを自分で選んで、のりでぺったん! 顔の表情も自由に描き加えると、一気に“自分だけのペンギン”に変身✨ お次は、かき氷づくり! カップの上に白いスポンジをのせて、絵の具でぺたぺたと色づけしていきます。 「いちご味にする!」「ぼくはレインボーかき氷!」と、色を混ぜたり重ねたりして、おいしそうな作品が次々に完成🎨 スポンジに絵の具がじんわり染みこんでいく様子をじっと見つめたり、 「もっと色を足してみよう!」と何度も試したりと、 手先をしっかり使いながら、集中して取り組む姿がたくさん見られました👏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「見学してみたい」「まずは体験から…」という方も大歓迎です😊 お子さま一人ひとりに合わせた支援を行っており、園やご自宅までの送迎もあり、安心してご利用いただけます🚗 ご不安なことや気になる点があれば、どうぞお気軽にご相談ください。 🏠大阪市城東区野江3丁目24-17 📞TEL:06-6753-9781 お電話もしくは下のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ここいろキッズ虹/制作の日🐧
教室の毎日
25/08/05 11:21 公開

プラネタリウム🌌

先日の外出支援先の日で大阪市立科学館へお出かけし、プラネタリウムを鑑賞しました。 今回参加したのは「ファミリータイム」の上映なので、ナレーションも子どもたちに分かりやすく、やさしい言葉でお話してくれました🌙 「おほしさまはどうやってできるの?」「どこにあるのかな?」など、子どもたちが興味を持てるように丁寧に教えてくれて、みんなじっと聞き入っていました。 ドーム型の天井に星空が映し出されると、「うわぁ〜!」「きれい!」とあちこちから歓声が✨ 入る前は「暗いところこわい…」と不安そうにしていたお子さんも、始まってみるとすぐに夢中になり、最後まで楽しんで鑑賞していました☺️ ※掲載している写真は、プラネタリウムが始まる前に撮影したものです📷 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「見学してみたい」「まずは体験から…」という方も大歓迎です😊 お子さま一人ひとりに合わせた支援を行っており、園やご自宅までの送迎もあり、安心してご利用いただけます🚗 ご不安なことや気になる点があれば、どうぞお気軽にご相談ください。 🏠大阪市城東区野江3丁目24-17 📞TEL:06-6753-9781 お電話もしくは下のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ここいろキッズ虹/プラネタリウム🌌
教室の毎日
25/08/04 13:07 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3281
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-3281

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。