放課後等デイサービス

MyStepジュニア 堀江教室

  • 土日祝営業
MyStepジュニア 堀江教室 MyStepジュニア 堀江教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

「じっとしていられない」「すぐ途中で投げ出してしまう」「初めてのこと、難しいことに挑戦しようとしない」などといった身体面、感情面、社会性面における課題は、学習を通じて自分自身をコントロールするトレーニングを積むことで改善されていきます。学びを通じた成長を是非実感してください!

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

MyStepジュニア 堀江教室/プログラム内容
子どもたちは、小学校から高等学校までの12年間は、1日のほとんどを学校で教科学習をして過ごすことになります。そこで意義ある学びを進められるよう、教科学習を進めていくための「見る・読む・聞く・書く・推論する」の5技能の基本的学習機能の発達を支援します。

教材は、学習塾や学校に教材、教科書を提供する大手教育出版社「受験研究社」のものを使用。子どもたちの特性、学びの進度に合わせて教材選定、カリキュラムを編成しています。

同時に、教科学習の中にSST(ソーシャルスキルトレーニング)を取り入れ、学習面、社会性の両面から効果的に子どもたちの成長を支援します。

【個別学習】※60分

スタッフの専門性・育成環境

MyStepジュニア 堀江教室/スタッフの専門性・育成環境
指導は、受験指導も視野に入れた丁寧な教科学習指導がおこなえる、児童指導員・保育士・心理担当職員が学習を通じた学びをサポートします。

社外、社内研修を通じ、効果的な教科学習の指導ができるよう、また子どもたちの特性に対する理解を深め、より効果的な支援がおこなえるよう、日々研鑽しています。

その他

MyStepジュニア 堀江教室/その他
夏休みなどの長期休暇中には、理科の実験教室などの体験型イベントも実施(谷六教室)。子どもたちの好奇心を引き出し、学ぶ力を育むようにしています。

また自立心、自律心を養うための「サマーチャレンジ(夏期)」を実施。楽しいイベントの多い夏休みに、学校から出ている課題への取り組みを計画的に進められるよう、スケジュールの立案の仕方から取り組みの仕方までをサポートしています。

参加者の多くは、お盆過ぎには課題を終え、充実した休みを過ごすことができており、好評のイベントになっています。

ブログ

( 95件 )

『特別感』に注意して!

こんにちは。 MyStepジュニアです🍉 最高気温が35度を超える日も多く 暑い日が続いていますね。 蝉の鳴き声や突然の雷雨といった 夏を感じる変化も増えてきました⚡ そんな中で子どもたちの話題に 「夏休みの楽しみなこと」が ちらほら出てくるようになりました😊 夏休み。 普段と違って自由に過ごせる時間が 増え、いろいろなことにチャレンジ できる時期ですね❗ そして、夏だからこそできる ことも多いですよね。 「この夏限定」 「今だけ数量限定」 「先着10名」 夏のイベント等の広告で このような言葉に心揺さぶられる こともあるのではないでしょうか。 心理学では、手に入りづらいものを 「特別なもの」だと感じることを 「希少性の原理」といいます。 心揺さぶられる広告にはこの 「特別感」を感じさせる言葉が 入っているのかもしれませんね。 しかし❗❗ 「お得だから、買っちゃおう!」 「楽しそうだから、やろう!」 「今を逃したら、もう手に入らないかも!」 と目先の価値だけにとらわれて すぐに判断してしまうことには注意が 必要です⚠️ 「自分にとって本当に必要なものか」 「もっと欲しいものがあるんじゃないか」 というように落ち着いて、未来のことも 考えながら選択することが大切です💚 MyStepでは「今の思い」も大切にしつつ、 子ども達が将来を見据えて自分の行動を 選び、ふり返り、改善していく力を伸ばせる よう、これからもサポートしていきます🎐 ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =========================

MyStepジュニア 堀江教室/『特別感』に注意して!
教室の毎日
25/07/10 19:24 公開

小さなストレスの積み重ねが・・・

こんにちは❕ MyStepジュニアです🌞 梅雨らしい天気が続いたと思えば、 異例の早さで梅雨が明け、 一気に夏の気温になってきていますね🌻 最近の教室では、 「暑くてだるい」 「頭が痛くて集中できない…」 といった声が ちらほら聞こえるようになりました💦 実はこうした体調の乱れや 気分の落ち込みは、 心理学で「デイリーハッスル」と呼ばれる 日常の小さなストレス によるものかもしれません🌀 デイリーハッスルとは、 日常生活の中で繰り返し感じる ささいなイライラや 不快感のことを指します。 たとえば… ・急に暑くなって体がついていかない ・汗でべたつくのが気になる ・登校中に日差しがまぶしくて疲れる ・エアコンの効いた部屋と外の気温差で頭が痛い などなど、 ひとつひとつは小さなことですが、 それが積み重なることで 心身に影響を及ぼしてしまいます😥 MyStepでは、 こうしたストレスに気づき、 子ども自身が 「どうすれば過ごしやすくなるか」 を考えることを 大切にしています🌱 「今日はなんだか気分がのらない…」 「ちょっとしんどいかも」 そんな小さな“問い”をきっかけに、 「どうしてしんどくなったと思う?」や 「じゃあどんな工夫ができるかな?」と 子どもたちが自ら考える力を育めるよう、 私たち指導員は その手伝いを行っています😊 気分を切り替える方法を 一緒に考えたり、 学習前の休憩の取り方を 一緒に調整したりしながら 子どもたちが 自分自身のコンディションを 自分で整えられるようになることを 目指しています😊 このようにMyStepでは、 小さなストレスにも目を向け、 それを「きっかけ」として 子どもたちの “自ら問い、考える力” を育てる支援を 日々行っています✨ これからもMyStepは、 子どもたちが 社会で活躍するための土台となる 自律の力を育てる場であり続けられるよう、 一人ひとりの成長を サポートしていきます🌈 ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =========================

MyStepジュニア 堀江教室/小さなストレスの積み重ねが・・・
教室の毎日
25/06/30 13:02 公開

字を書くのって思ったより難しい!

こんにちは! MyStepジュニアです🐣 さっそくですが 最近の授業の中で こんな声が 聞こえてきました👂 「どうして字は 丁寧に書く必要があるの?」 みなさんは どうしてだと思いますか❔ 今回は 字を書くことが 思ったより大変なことや ていねいに書くことが なぜ大切なのかをお話しします😊 例えば、大人でも タイ語やアラビア語など 初めて見る文字を書くのは 難しいですよね🙁 「どこから書けばいいの?」 「形はこれで合っている?」 「なんて読むんだろう」と 何度も見直さないと書けません💦 それは子どもたちにとっての 漢字やひらがなも同じです❕ 読み方はなんていうのかな? 意味はなんだろう? 書き順は? 鉛筆の持ち方に気を付けないと マスの中に書かないと・・・などなど これだけ多くのことを 一度にしているので、 嫌になるのは当然です😌 それでも 「字をていねいに書こうね」 と伝えているのには こんな良いことが あるからなんです❕ 字の形や意味が記憶に残る! 自分の考えを整理しやすくなる! そして、書いた字は 読む人がいますので、 読んだ人にわかりやすく伝わる! 字は、ただの記号ではなく 自分の気持ちや考えを 伝えるための大切な ことばの一つなのです🎀 Mystepでは 書きやすい姿勢や 道具の使い方の指導 書く量や時間の調整を行い 書けたことをしっかりほめる などの支援を通して 子どもたちの 「伝わる字を書く力」を 育てています😊 これからも子どもたちが 「ていねいに書けた!」と いう喜びを感じながら 言葉の力を 伸ばしていけるよう サポートしていきます🍀 ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =========================

MyStepジュニア 堀江教室/字を書くのって思ったより難しい!
教室の毎日
25/06/20 14:31 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
児童指導員・特別支援学校教諭・臨床心理士・臨床発達心理士
写真のアイコン

写真

( 4件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

~目指すのは「卒業」です ~

私たちMyStepジュニアが目指すのは、「MyStepジュニアを卒業すること」。MyStepジュニア独自のチェックシートに基づいて一人ひとりの課題と達成目標を明確にし、学習支援を通じて成長をサポートします。

 一つひとつ課題をクリアすることで、必要なスキルを身につけ、自分自身に自信がついていくことで、自らを大切にする気持ち、支えてくれる家族を大切にする気持ち、そして他者を認め尊重する気持ちが育ってきます。その上で、学校・家庭での生活や学びにおいて「自分で何とか頑張ってやっていけそうだ」という自信が持てるようになれば卒業です。
 
 放課後や休日に、遊びたい・のんびりしたいという気持ちを抑えて教室で学習に励む子どもたちは、私たちの大切な「後輩」でもあり、「仲間」でもあります。 1回の学習を支えてくださっている様々な方々の想いを胸に、一歩一歩確実に彼らの成長の芽を伸ばし、力強く自分の人生を歩んでいくことができるよう、保護者の方と連携しながら、指導員一丸となって学習支援に取り組んでいきます。
地図のアイコン

地図

〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江4丁目16番16号 イイダ3ビル5階
MyStepジュニア 堀江教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
13:00〜19:30
11:00〜18:00
長期休暇
13:00〜19:30
備考
【休業日】
・日曜・月曜
※令和5年6月より日・月も開所します!
・年末年始
・当事業所カレンダーに基づく休業日

【相談会・見学】
随時実施しています。お気軽にお電話ください。
06-6563-7847
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(年齢別)
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。