児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中

nico新屋敷のブログ一覧

近隣駅: 大元駅、備前三門駅 / 〒700-0986 岡山県岡山市北区新屋敷町2丁目8-23
24時間以内に12が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-6106

正しい知識と理解を得ることから...

体験説明会
まず、児童発達支援事業所は、「療育手帳」(医師の診断により等級を定める障害手帳)がないと利用できないと勘違いされている方が多いのですが、もちろんそんなことはありません。
行政の支援を受けながらこのような施設を利用するために必要なのは、「受給者証」という許可証で、「療育手帳(障害者手帳)」とは全くの別物です。

〇療育手帳
医師の診断により等級を定める障害者手帳

〇受給者証
療育施設や放課後デイサービスに通所するための許可証

この「受給者証」を取得することにより、行政からの給付金を受けながら福祉サービス(発達支援や放課後デイサービスなど)を利用することができるようになります。

この「受給者証」は1年間の更新制のため、施設の先生と相談し、療育が必要なくなれば返却もしくは更新をしなければOK。
更新するか否か、1年ごとに子どもの様子を見ながら判断していくシステムです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「発語が遅い」「指さしをしない」「呼んでも振り向かない」など、乳幼児健診時に該当する項目があった。
大きくなるにつれ「集団行動ができない」「こだわりが強すぎる」「落ち着きがない」など、気になる点がでてきた。

「発達障害」など、はっきりとした診断は受けていないけれど、日々不安を感じているというケースも多いようです。
そんなママたちも、もっと気軽に相談したり、サポートを受けたりできる施設があれば、随分気持ちが楽になるのではないでしょうか。

そんな施設の一つ、「児童発達支援事業所」は、医師の診断の有無に関わらず、誰でも利用できる施設です😊
24時間以内に12人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。