先日、跳び箱を利用して、、木の枠を四ばい歩行で渡る運動を取り入れました❣️❣️
人間は二足歩行になると、、重心が下へ下へと行くので、下肢への負担はとても大きいのです。
背中も丸まり猫背になったりもします。
時々、、上半身を使う運動を行うと、、広背筋が刺激され、、血行も良くなり姿勢改善にも繋がります。
※いい事尽くめですね✨
人間の前世は、猿なので、、🤣🎵笑っ
子ども達は野生に戻り、ものすごい勢いで渡り切りました🤗❤️
大盛り上がりの運動でした🙌❣️❣️
【ラックアップ】四つばい運動
教室の毎日
25/03/10 12:15
