こんにちは。
LITALICOジュニア此花教室です。
今回は【指導員の好きな玩具】を紹介させていただきます!
此花教室には幅広い年齢のお子さまに楽しんでいただけるよう、様々な玩具があります。その中でも今回は特に好きな玩具として紹介させていただきます!
指導員が好きなおもちゃは『おままごと』です!
おままごとは楽しいだけではなく、遊び方によってたくさん学ぶ機会を作ることができる遊びです。
例えば、食べ物をくっつけたり切ったりする動作は、お子さまの手先の発達を促すことにつながります。
また、おままごとでは、「りんご」「キャベツ」など物の名前を覚える練習や、「赤い果物ください」「丸いお野菜ください」など色や形など概念の練習をすることもできます。
年中さんくらいになると、「卵3つください」など数の指示をきいて行動することで数の学習の機会にもなります!
他にも、おままごとではお客さん・お店屋さんにわかれて役割を遂行する練習をしたり、「何がいいですか?」と相手に意見をきいて頼まれたものを渡すなど、やり取りをしながら遊ぶことで、他者との関わり方を育むことにもつながります。
このように、楽しく遊びながら様々なことを学べる「おままごと」は指導員も大好きなおもちゃです!
LITALICOジュニアではおままごとだけでなく、様々なおもちゃを使いながらお子さまが楽しく成長できるよう、日々工夫をして指導を実施しています♪
◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア此花教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください
スタッフ一同心よりお待ちしております。
指導員の好きなおもちゃ紹介
教室の毎日
23/02/27 15:08