放課後等デイサービス

放課後等デイサービス くらLaboのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(25件)

クレープ作りをしました🍳

秋と言えば読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋など色々ありますが・・・ 今回は食欲の秋です🍁 クレープ作りを行いました🧑‍🍳 まずは材料の買い出しからスタート🚗 買い物リストを手にし、お友達と一緒に商品を探すことができました! 「私がカゴを持つよ!」と、とても積極的でした✨ そしてクレープ作りの前には、改めてクレープの材料は何かな?とみんなで考えてみました🤔 「卵!」「牛乳!」「小麦粉!」など買ってきた商品を含め、バッチリと答えることができました⭕ いよいよクレープ作りがスタート🧑‍🍳 生地作りでは、牛乳を入れる担当と混ぜる担当で分かれましたが、「次は私が混ぜます!」と協力し合っていました👏 生地を焼く時は、火傷に十分注意しながら真剣に取り組んでいました✨ 盛り付けでは、「ここにバナナをのせようかな?」と出来上がりを想像しながら作り、最後のクレープ生地をたたむ作業は「上手くできるかな?」と心配そうでしたが、上手にできました😊 いざ実食!!! クレープを口に入れた瞬間のみんなの笑顔が最高でした😆 「美味しい~!」「あま~い!」と大満足できたようです! 必要な材料を知り、クレープ作りの工程を学ぶことができましたね✨ 今後も調理活動を通して、色々な料理を知ったり、調理器具の使い方を学んでいけたらと思います! ★随時見学や体験を実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください! 職員一同お待ちしております! 放課後等デイサービス くらLabo  📞 090-7459-1308

放課後等デイサービス くらLabo/クレープ作りをしました🍳
教室の毎日
23/10/10 17:13 公開

夏祭りを行いました🎆

9月になり、少しずつ涼しくなってきましたね🎐 遅くなりましたが、夏休み中の大イベント! くらLabo夏祭りの様子をお伝えします✨ 屋台は、輪投げや射的、金魚すくいの他、かき氷やミニアメリカンドッグを用意しました! ミニアメリカンドッグは、子ども達が協力してくれて生地作りから焼く作業までスタッフと一緒に行いました🧑‍🍳 子ども達はお互いに、「上手だね!」と褒め合いながら作っていました👏 また、スタッフが会場の準備をしていると、屋台の看板貼りや机のセッティングのお手伝いをしてくれる子もいました✨ 輪投げなどの屋台では、学年ごとに難易度を変えたものを用意しました! 「頑張るぞ~!」と気合を入れて挑戦していましたよ💪 屋台のゲームで盛り上がった後は、皆でかき氷とミニアメリカンドッグを食べました🍧 沢山動いた後のおやつは、体に沁みたことと思います・・・😊 夏休みはイベントの他、子ども達の「やりたい!」「やってみたい!」を大切にし、様々な活動に取り組みました✨ うちわ作りや段ボール工作などの製作、野菜収穫や公園遊びなどの屋外活動、動画を見ながらダンスや風船バレー、ドッチボールなどの運動・・・ 初めてのことにもワクワクしながら挑戦していました💪 今後も子ども達の挑戦したい気持ちに寄り添い、様々な活動に一緒に取り組んでいけたらと思います! ★随時見学や体験を実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください! 職員一同お待ちしております! 放課後等デイサービス くらLabo  📞 090-7459-1308

放課後等デイサービス くらLabo/夏祭りを行いました🎆
その他のイベント
23/09/08 13:27 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。