放課後等デイサービス

きらきら放課後等デイサービスのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-8455
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

12月26日冬休み中のきらきらキッズたち

SST
「時間通りに終わらないのは、何故」
時間内に物事を終わらせるためには、気を付けないといけないことがあります。
Aさんが先生に「時間までに仕上げてください」といわれた新聞づくりに
① 漢字が思い出せなかった
② 給食のメニューを考えた
③ おしゃべりした
ことが原因で、時間通りに仕上げりことが出来ませんでした。
 <質問1>時間内に仕上げるには、どんなことをどんなふうに変えるとよいでしょう

文章から、一体何が原因だったのかを考えて、「どうすればよかったのか」という言葉を導き出してもらいました。

ある女の子が、「私は、他の答えがあると思います」と手をあげました。「漢字で書くのがわからず、時間を取っているまにひらがなで、書いてしまえばよかったのだと思います」と。文章しは、「漢字で」なんてどこにも書いていなかったことをずばり、洞察!!
そういう、新しい視点を発見できることに感心しました。

学習  宿題や、こちらから出すプリントをそれぞれのペースでやってもらい、フォローが必要な子にはそれを行います。クイズ形式の問題を用意して、気を引く作戦です!

ブログを担当してもらっている高校生には、Wordを使った書類作りを課題に出しました。普段から、やりなれているのか「大人の入門」レベルは楽々な様子。
次は、Excelを使った課題を出してみようと思います。



電話で聞く場合はこちら:050-3171-8455
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-8455

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。