本日は、見学者1名。「ん・・?誰?」と子どもたち。何となく、見られている感で、初めこそ、緊張した感じでしたが、すぐにいつも通りに戻りました。
さて、新しいテーマのSST開始です。
1限目
SST
①サインを読み取ろう
実際にゼスチャーを交えて説明しました。
②こんな時のサインは?
表情や手振りで相手が何を言おうとしているのかを察知するといったことが、テーマです。
本日は、子どもたち2名が進行役アシスタントに手をあげ、勤めてもらいました。自分の回答も発表してもらいました。伝わりやすいテーマだったのか、皆、
しっかりとした答えで全問正解です!
相手が何を伝えたいのか考えるヒントにしてもらいたいと思います。
2時限目 書道 先週に引き続き「節分」を練習してもらいました。(3枚練習)同じ課題だけに、先週より落ち着いた所、力強い書が書けたと思います。少しだけのアドバイスを子どもたちが、自由に受け止めて書く字は「作品です」理解するには、難しいかもしてませんが、「自分で創った」という成功例の一つと感じてほしいと思います。
学習
「宿題は、うちでする!」ということになっているらしい? 子たちは、学習時間はありませんでした。PC優先が希望です。それが、クールダウンの場所でもあるので、強く「だめ」とは言いません。学習課題を少しでも、やってから、PCに向かえるようになることを願っています。
高校生の書道は、「硬筆」では、なく、「ペン字」にトライしてもらいました。夏目漱石の」吾輩は猫である。の冒頭部の、まずは、転写。(下書き付き)来週は、それを元に清書してもらいます。
1月17日✨本日は、SSTと書道
教室の毎日
23/01/19 11:32