本日は、祝日。学校は、お休みで、子どもたちは、リラックスした状態でやってきました。
1限目 SST きょうりょくするとは?(その1)
グループやクラスで活動するときに言われるこれは、どんなことをすればよいのかを考えてみましょうという設問です。本日は、このテーマ(その1)が最終グループです。
① 体育係の「きょうりょくして、運んでね」と言われた場合のABCDさん。
② クラスで、新聞を作ることになった場合のABCDさん。
出来るだけ詳しく説明してもらうことが作業です。
協力の仕方は、いろいろあります。
① 皆が意見を出して、一つの意見にまとめる
② 同じことを全員で、一緒にする
③ 役割を決めて、仕事を分担する
④ 同じ仕事を交代でやる
⑤ 見ているときに気づいたことを手伝ったり、アドバイスをする
・・これらのような答えは、模範解答です。
どういったことが、「協力」なのががピンとこないようで、かなり、具体的な説明が必要となり、記入に手こずっていました。それでも、子どもたちなりに考えて、文章にすることはできない分、発言していました。
「困っている人がいたら助けてあげる」「話し合いで、役割を決めて、一つを完成させる」「全員で同じことに取り組む」「早く終わったら、終わっていない人を手伝う」「役割は、じゃんけんや、あみだくじで決めて、公平に分担する。」そんな、意見が飛び交いました。
少しづつ、意見を発言出来ている子どもたちを見て、成長を感じます。小声でも、一言でも、引き出してあげられるきっかけをこれからも、提供したいと思います。
2限目 学習
今日は、学校からの宿題を持ってきた子はいませんでした。なので、こちらから用意している「学習プリント」に取り組んでもらいました。時間に余裕があったので、ゆっくりと進めていました。
2月23日学校お休みで、パワー全開
教室の毎日
23/02/24 11:11