高校生3名が同じ時間に来所する月曜日。小学生たちの賑やかな様子とは、違って、高校生たちは、落ち着いた時間を過ごします。
まず、SST開始。本日のテーマは、「どっちにする?迷って決められない時」です。
混雑する、ハンバーガー店で、注文がなかなか決まらない時、どうすればよいでうか?という設問を①後ろの人に先に注文してもらう②「どちらにしようかな」と心の中で歌いながら決める③友達と同じものを注文する④並ぶ前に、注文するものを決めてから並ぶ⑤お店の人におすすめを聞く
ここでの、ポイントは「混雑した」店内ということでした。店内に列をなしている状態では、時間をかけることが、時として、周囲の苛立ちをかい、それに焦ってしまいます。模範解答は、④となりますが、選択した理由を記入して、発表してもらいました。
「あまり後ろの人をまたせられないから」が④を選んだ理由として答えていました。「飲み物は決まっているが、何本飲もうか迷う」ので、①を選択しますと答えた子どもがいました。なんとも、ユニークな意見ですが、後ろの人に迷惑をかけたくないからという気持ちが汲まれていました。
生活するうえで、「時間」の使い方は、場所、場面、場合によって違います。それぞれを使い分けることをお話しさせていただいたSSTでした。
2月27日高校生のきらきら放課後デイサービスタイム
教室の毎日
23/02/28 11:38