こんにちは!こどもいろはぶです☺
先日、事業所外活動として『火消鯨』、『海響館』に行きました。
最初に『火消し鯨』に行き、火災の映像を観たり火事の通報訓練の体験をしたりしました🔥
映像を観た後に実際に煙の中を歩く体験をしたのですが、リアルな煙に不思議そうな子ども達でした😵💫😲
通報訓練では、電話で住所を読み上げたり状況を伝えたりしました📞
緊張して「番号?何番?」と聞く場面はありましたが、パネルを見ながらきちんと伝えることが出来ました✨️
本物の消火器で火消しの体験もさせて頂いたのですが、「キャーキャー」と声を上げながらも指示を聞いて栓を抜き、頑張って消していました🍀
貴重な体験をさせて頂きました✨️✨️✨️
午後からは、『海響館』に行きました。
いつもは見られない魚やペンギン等を事業所のお友達と見ることもあり、「あっ、みてみて!」、「こっちに動いた!」と大興奮の子ども達😆
イルカショーでは、水がかかって慌ててしまう子はいましたが、イルカの大きさに驚いたり、ジャンプするイルカに「凄~い!」と思わず声を発したりして、喜んで観ていました👀🐬
たくさん歩き回って疲れていたのですが、最後にアイスを食べるとそんな疲れもふっとんだようで、笑顔になっていましたよ😁✨
先日、事業所外活動として『火消鯨』、『海響館』に行きました。
最初に『火消し鯨』に行き、火災の映像を観たり火事の通報訓練の体験をしたりしました🔥
映像を観た後に実際に煙の中を歩く体験をしたのですが、リアルな煙に不思議そうな子ども達でした😵💫😲
通報訓練では、電話で住所を読み上げたり状況を伝えたりしました📞
緊張して「番号?何番?」と聞く場面はありましたが、パネルを見ながらきちんと伝えることが出来ました✨️
本物の消火器で火消しの体験もさせて頂いたのですが、「キャーキャー」と声を上げながらも指示を聞いて栓を抜き、頑張って消していました🍀
貴重な体験をさせて頂きました✨️✨️✨️
午後からは、『海響館』に行きました。
いつもは見られない魚やペンギン等を事業所のお友達と見ることもあり、「あっ、みてみて!」、「こっちに動いた!」と大興奮の子ども達😆
イルカショーでは、水がかかって慌ててしまう子はいましたが、イルカの大きさに驚いたり、ジャンプするイルカに「凄~い!」と思わず声を発したりして、喜んで観ていました👀🐬
たくさん歩き回って疲れていたのですが、最後にアイスを食べるとそんな疲れもふっとんだようで、笑顔になっていましたよ😁✨