児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ユリシス・キッズTakabataのブログ一覧

近隣駅: 高畑駅、南荒子駅 / 〒454-0869 愛知県名古屋市中川区荒子四丁目317番地
24時間以内に56が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3544

漫才も絵本選びも「ツカミ」が大事だって知ってました?

教室の毎日
2週間ぶりに絵本を借りてきました。今回は紙芝居も少し。

五味太郎さん、長新太さん、せなけいこさん。この辺りは毎回何かしら借りているような気がします。どうしても好みが出ちゃいますね。子どもたちには気づかれていないと思いますが。

ここ最近、作品選びにおいて意識していることがあるので、今日はそのことについて書いてみたいと思います。

それは、「子どもが出てくること」「世界観が身近なこと」この2点です。

あくまで個人的な見解ですが、これらを抑えている作品は、子どもたちの感情移入がしやすいと感じます。同じくらいの年齢の子が出てくると自然と目で追っているというか。物語の舞台がお家や学校など身近な場所だとさらに没入感も強くなる気がします。

また兄弟、姉妹、兄妹、双子などの話であればより一層、親和性もありイメージしやすい。

漫才で言うところの「ツカミ」は、この2点を抑えればほぼほぼ及第点というか、子どもたちへの訴求力は相当高いと感じています。

あくまで私の見解なので、それでも全く興味を示さないときもあるのですが。そういう時は素直に「アンパンマン」に頼ります。80〜90%の確率で多くの子どもたちにヒット。やなせさんの偉大さを肌で感じます。

あんぱんは世界観的に身近な存在ですものね。子どもも登場しますし、私の最近の絵本選びのルールに忠実に則っています。

なにはともあれ、いかに子どもたちの気を引けるかが鍵です。気持ちを落ち着かせ、お話の世界に一点集中。そういう意味では「ツカミ」は重要なのです。
24時間以内に56人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。