児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ユリシス・キッズTakabata

近隣駅: 高畑駅、南荒子駅 / 〒454-0869 愛知県名古屋市中川区荒子四丁目317番地
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3544

ユリシス・キッズTakabata ユリシス・キッズTakabata
障害種別 発達障害 身体障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学 小学生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA) 感覚統合療法 遊戯療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 個別療育 集団療育 預かり支援

1番は、お子様が楽しみ、自信につながる支援を行います! お子様の達成感、喜びを保護者様と共有し、皆様が笑顔になれる場を提供致します!

支援のこだわり

プログラム内容
児童発達支援・放課後等デイサービス「ユリシス・キッズTakabata」は、2022年10月1日、中川区高畑にオープン。2021年10月、中村区烏森にオープンを果たした「ユリシスキッズ」と共に運動療育に力を入れています。楽しく体を動かすことをモットーに、運動療育という名の運動遊びを日々、提供しています。遊びだから夢中になれる。お子さまの能力を最大限に引き出せるよう、専門性の高いきめ細やかな支援をしています。
ユリシス・キッズTakabata/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
20代から50代まで幅広く、児童発達支援管理責任者、保育士、公認心理師、児童指導員など、経験豊富なスタッフが揃っています。
ユリシス・キッズTakabata/スタッフの専門性・育成環境
その他
「楽しく体を動かす」をモットーに、夢中になれる運動遊びを提供しています。より支援が必要な子はスタッフと1対1での関わり、自発的に取り組める子はゲーム性を加え、自分の頭で考えて体を動かすことを意識しています。すべてのお子さまが「できた!」と感じられるよう、スモールステップを大切にしています。

>運動遊びの一例
・マット、鉄棒、跳び箱を使ったどうぶつまねっこ体操
・頭脳VS頭脳!スポーツオセロ
・片足バランス!一本橋じゃんケンケン
・フープを使ってだるまさんが転んだ
・神瞬発力!フープを使って忍者オニ
・音楽に合わせて!ヨガマットを使って椅子取りゲーム
ユリシス・キッズTakabata/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3544

利用者の声

ブログ

在籍スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員
スタッフ紹介
ユリシス・キッズTakabata/ゆうきさん
ゆうきさん
児童発達支援管理責任者
保育士
レクリエーションインストラクター
キャンプインストラクター
行動援護従業者研修修了
強度行動障害支援者研修

ユリシスキッズ代表のゆうきです!長年の児童福祉分野での経験を活かし、お子様と保護者さまに信頼して頂けるような支援を心がけています。ユリシスはお子さまが楽しいと思えることを一番に。お子さまを取り巻く環境についてのご相談、保護者さまのレスパイト、その他お悩み事は何でもご相談下さいね。私生活では三児のパパです♪

ユリシス・キッズTakabata/たくまさん
たくまさん
保育士
強度行動障害支援者研修
認定ビジョントレーナー初級

保育士のたくまです!「楽しく体を動かす」ことをモットーに、子どもたちが夢中になって取り組める運動遊びを提供しています。一人ひとりの目標に合わせ、毎回小さな「できた!」が味わえる支援を心がけています。楽しく体を動かすことで脳の発達を促し、生活スキルや社会性の向上などを目指しています。私生活では一児のパパです♪





ユリシス・キッズTakabata/さとしさん
さとしさん
児童指導員
介護職員初任者研修
介護福祉士実務者研修

ハイサイ~♪沖縄県からはるばるユリシスにやってきました!子どもたちと運動や遊びを通じて「楽しい」を共有し、喜びや笑顔を増やし「もっとユリシスに行きたい!遊びたい!」と感じてもらえる支援を心がけています。まずは「楽しい」を一番に、無限の可能性を秘めたその子の“のびしろ”を余すことなく引き出します。チバリヨ~!

ユリシス・キッズTakabata/ゆうきさん
ゆうきさん
児童指導員
児童発達支援管理責任者 基礎研修修了

体を動かすことが好きで、器械運動を中心に運動を行います。色々な運動メニューを考え、子どもたちと一緒に目標を立てて取り組みます。元気いっぱい大きな声で運動をするので、みなさん一緒に楽しみましょう!みんなで楽しいユリシス・キッズを作っていきましょう♪

ユリシス・キッズTakabata/じゅんやさん
じゅんやさん
児童指導員
行動援護従業者研修修了
強度行動障害支援者 基礎研修・実践研修修了
空手道初段

集団での運動・遊びで身体を動かすことの楽しさ・ワクワク・ドキドキ感を感じる運動を目標にしてます。

ユリシスで子どもたちが「一番に輝ける・自分らしさを出せる・またいきたい!」と思える支援を心がけています。
子どもたちが輝けるが一番☆

趣味は一人旅で綺麗な景色を見ること☆




施設からひとこと

1番は、お子様が楽しみ、成功体験に繋げていきます(^^)/ 自信、自己肯定感を高めていける支援を行なっております!!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3544

地図

〒454-0869 愛知県名古屋市中川区荒子四丁目317番地
ユリシス・キッズTakabataの地図
お問合せ受付時間
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
09:00 ~ 18:00
祝日 09:00 ~ 18:00
長期休暇 09:00 ~ 18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒454-0869
愛知県名古屋市中川区荒子四丁目317番地
電話番号 050-3171-3544
近隣駅 高畑駅・南荒子駅・荒子駅・中島駅・八田駅・近鉄八田駅
障害種別 発達障害・身体障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学・小学生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・遊戯療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育・預かり支援
送迎サポート ご相談下さい(^^)/エリア、お時間によってはご家族様の送迎をお願いしております。
料金 おやつ代 1回100円
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3544
チェックアイコン
この施設と合わせて、
近隣施設もまとめてお問い合わせしませんか?
施設アイコン

この施設の近くにある施設

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。