こんにちは!てらぴぁぽけっと朝霞駅前教室です🌼
今回は、小集団で行う活動のひとつ、「サーキット」についてご紹介します。
サーキット運動では、以下のような遊びを取り入れながら、楽しく体を動かします。
✔ フープジャンプでバランス感覚を育む
✔ トンネルくぐりで空間認識力をアップ
✔ マット運動で体幹や筋力を育てる
✔ お友だちとの順番待ちや応援で社会性を促進
子どもたちは「たのしい!」「できた!」という気持ちをたくさん感じながら、自然と身体の使い方やコミュニケーションの力を伸ばしていきます。
サーキットで体を動かす時間以外も大切です。
かっこいい姿勢で待ってくれる子、準備のお手伝いに立候補してくれる子、遊びたくなってしまうところを、ぐっとこらえてセラピストと一緒に頑張って待つ練習をする子、様々な様子が見られますね。
今年度は平日のAクール(10:00~12:00)、Bクール(13:00~15:00)で空き枠がございます。
体験教室・見学随時受付中です!
お気軽にお問い合わせください。
048-458-3098
LINE公式アカウント @terapia-asaka
小集団活動【サーキット】
教室の毎日
25/05/22 09:14
