児童発達支援事業所
  • 土日祝営業

てらぴぁぽけっと朝霞駅前教室のブログ一覧

近隣駅: 朝霞駅、和光市駅 / 〒351-0011 埼玉県朝霞市本町2-5-33 協和商事第一ビル2階

ABAセラピーのフィードバック

教室の毎日
こんにちは!てらぴぁぽけっと朝霞駅前教室です。

本日は、ABAセラピーをする中で、とても大切な『フィードバック』についてです。

◆お子さんが新しいことに成功した時や、正しい行動をした時
・とっても上手!
・素晴らしい!
・できたね!
のように、その行動が【正しい】ということをお子さんへ伝えるために
分かりやすく褒めるということを行っていきます。

ここで大切なのが、褒めるだけでなく正しくない行動をした際にも、
・違うよ
・ちゃんと見てね
・聞いてなかったね
のように、トーンを下げて反応するということです。


セラピーを行う上でフィードバックを行うことは、肯定する場合においても否定する場合においても重要になってきます。
お子さんの小さな行動一つ一つに対し、セラピストは適切な反応を返します。
それを繰り返し、良い行動は増やす↔良くない行動は減らしていけるようセラピーを継続していきます。


ご家庭でもお子さんが
【正しい行動】をした時などは「褒める」フィードバックを
【正しくない(減らしたい)行動】をした時はあえてトーンを落としたフィードバックをしてみてください♪
簡潔に、分かりやすい言葉で伝える!ことがポイントです★


実際にセラピーの様子をご覧になりたい方は、お気軽にお問合せください。
今年度は平日のAクール(10:00~12:00)、Bクール(13:00~15:00)で空き枠がございます。
体験教室・見学随時受付中です!
048-458-3098
LINE公式アカウント @terapia-asaka

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。