児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、井高野駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松4-2-20-1F
24時間以内に58が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

カプラ積みゲーム🟫

教室の毎日
おはようございます💕🌱
いきちかレンジャー🌈のへび🐍です🎀

昨日は、最初に室内で出来る
ドッジボールをしました☀️
ルールは、真ん中に四角のマットを
置き、そこに一人立ちます🧍
マットの両端には一人ずつ座り
ボールを転がしあいます😊
転がしてるボールに当たらないように
真ん中に立っている人はマットの中で
逃げます💨
両端の人は真ん中の人に当てられるように
狙いを定めてボールを転がします😏
皆、ジャンプをしたり足を広げたりして
上手に逃げたり、狙いを定めてボールを
転がす事が出来てました👏🏻🥰

おやつを食べたら皆で
〈カプラ積みゲーム🟫〉を行いました‼️
3対3のチーム戦で、どちらのチームが
カプラを高く積み上げる事ができるか
戦いました🔥🫡
最初は倒れてしまったり苦戦していましたが段々と「こうやって積み上げてみよ👀✊️」
と提案する事が出来ていました☺️🖐🏻

2回戦目は、最初にチームで作戦会議をし
どうすれば時間内に高く積み上げることが
出来るのか考えました🤔❓️
ちなみに、2回戦目からは新聞紙📰や
おぼんを使ってもいい事にしました🙆‍♀️
「おぼんにカプラ乗せて持ってくるね!」
「積み上げるね!」などと
役割分担をしたり、
「カプラをクロスさせたら
高く積み上げられるかなぁ」など、
積み上げ方なども話し合っていましたよ🤝🏻

1つのレクリエーションを通して、
ただ積み上げるのではなく、自分自身で
考えたり、チームで相談したりなど
考える力やコミュニケーションを高められる
ように工夫しながら行ってます💖🎀

来週は運動週間です🏋️‍♀️💪🏻
少しずつ暖かくなってきましたが
まだまだ寒い日が続いてるので沢山
体を動かし温めて体力をつけていきましょう❤️
24時間以内に58人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。