児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、井高野駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松4-2-20-1F
24時間以内に18が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

恵方巻😊

教室の毎日
おはようございます☀️
イキチカレンジャー🌈ゴリラ🦍です!

今週末は節分が待っていますね♪
わたしは恵方巻きが苦手なので💦いつも海鮮巻きを願い事をしながら黙々と食べています😋

さて、先週の土曜日は恵方巻の製作をしましたよ✏️
絵カードでも恵方巻がでてくるので、みんな「作りたい!!」とやる気満々で作っていましたよ😆
まずは具材となる画用紙を丸めます。
しっかりと指先に力を入れることが重要になります!
初めはスタッフが手伝って作りましたが、何度か行う中で指先を上手に使って丸めることができるようになっていました👌
最後にキッチンペーパーで具材を巻いて黒い折り紙を貼ったトイレットペーパーの芯につけたら完成です!
丸める動きは指先の器用さ高め、身辺動作の自立に繋がりますよ☝️

完成した恵方巻を使ってサーキットを行いました💨
自分で作ったもので遊ぶということで、ワクワクした表情でルール説明を聞いていましたよ😄
サーキットの内容は内容は恵方巻をトレーに乗せて平均台を渡るというものです。
平均台でバランスをとりながら、トレーの恵方巻きにも落とさないように注意を向けなければいけません💦みんな慎重に集中して平均台を渡ることができていましたよ👏
今回のサーキット、小さなお友だちには難しいかなと心配していましたが、あっという間にコツをつかんでチャレンジしていますよ!たくましいです😊
これからもどの年齢のお友だちもみんなが楽しめるよう工夫しながら集団レクを行っていきたいと思います😌
24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。