児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、井高野駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松4-2-20-1F
24時間以内に18が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

クシャン🤧

教室の毎日
おはようございます☀️
いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です!

ちらほらとお熱でのお休みが増えてきました🤒
発表会の練習をしているというお話も聞きますし、乾燥、気温差で余計に疲れが出ますよね💦
手洗いうがいをしっかりして、バイ菌を吹き飛ばしましょうね💪

そんなことを言っている私も、実は1週間程前から声がガラガラになってしまい殆ど出なくなっています🥹
身体は元気いっぱいなのですが、声が出ないのは日常生活にもお仕事にも支障が出ます🥲
早く治るように!と生姜🫚をたくさん使ったスープやうどんを食べたり、のど飴やはちみつ🍯を舐めたりして喉を労わっていますよ😌

さて、お写真を見ていただいたとおもうのですが、今日は母が作ったよシリーズ‼️と思いきや違います!笑
今回は買ったものなのですが、
「コンコンクシャン」の手袋シアターをご紹介しようと思います🐿

皆さま、この時期にピッタリなこのお歌をご存知でしょうか?
リスや鶴、たくさんの動物がでてきますよね✨️
知っているお友だちが多く、みんな元気よく歌ってくれます❣️
「コンコンコンコン、クシャン🤧」
の部分を、それぞれの動物に合わせて声色を変えるように工夫しながら歌っていますよ🎶
他にも「○○がマスクした」を色んな動物に変えたり、お友だちやスタッフの名前に変えたりして楽しむこともできます☺️
ぜひお家でも歌ってみてくださいね🍀

昨日は公園で元気に鬼ごっこ🏃‍♂️をしていると、上から何かが降ってきた!!!
雨?いや、雪だ!⛄️
パラパラと降ってきた雪に子どもたちも「寒ーー!」と😶
寒くて涙目になっているお友だちも居たので💦早めに帰りました😊
短い時間でも、「帰るよ」のお約束を守って遊びたい気持ちを抑え集合できるお友だち、素敵だなといつも思っています😍

“切り替え”は難しいですが、小学校に向けてとても大切なことでもありますよね!
どう声をかけたら上手く切り替えられるかな、切り替えられなかった時には次はどうしたら良いかな?とスタッフ一同試行錯誤しています☺️
子どもたちと一緒にスタッフも日々成長させてもらっていますよ🫶

今日はどんな日になるのかな?
24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。