おはようございます✨
いきちかレンジャー🌈のへび🐍🎀です!
今週から「楽器遊び週間🎷🎹」です!
昨日は、ただ楽器で遊ぶのではなく
楽器を自分達で作って遊んだ方が
達成感があり、楽しいのではないかなぁと
思い、「でんでん太鼓🥁」を作り遊びました⭐️
でんでん太鼓は私も1度祖母の家で
見たくらいで、なかなか身近にある物では
ないので子供達も知らないかなぁと思い
ながらも、完成した物を見せるとみんな
興味津々でした👀💖
作り方はとても簡単で、ダンボールを
丸く切ったものに割り箸などの棒をつけ、
ビーズや鈴🛎️などを紐でくくりつけた物を
丸の両端に貼り付けて上から同じ大きさの
画用紙を貼り付けたら完成です☀️
今回は、自分専用の楽器を作ってほしかった
ので、画用紙に好きな絵を描いてもらい
ました😉👏🏻
タイマー⏰をつけ、限られた時間の中で
お花を描いたり、ポケモンやマリオを
描いたりなどそれぞれ個性がでていました🥰
完成したら、でんでん太鼓を振ったり、
くるくる回したりして遊びました🤩
みんな自分が作ったのでとっても嬉しそうに
音を鳴らしてる所を見せてくれました😚
「帰ったらママに見せる!!」と言ってる
お友達もいましたよ🎵
よかったらぜひお家でも作って遊んで
見てくださいね😌💞
でんでん太鼓🥁🎵
教室の毎日
25/04/09 08:37
