児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、井高野駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松4-2-20-1F
24時間以内に153が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

Lastお花見🌸

教室の毎日
おはようございます☀️
いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です!

昨日は入学式🎒🌸の方も多かったのではないでしょうか!
お散歩中、今入学式から帰ってきたのかな?というかっこ良い姿をした新小学生たちにたくさん出会いました😊
進級するお友だちも、入園・入学するお友だちも環境ががらっと変わりますよね。
不安や緊張、期待、、、
最近のいきるちからのお友だちを見ていると、
そんな気持ちでぐるぐる🌀しているんだろうなという姿がたくさん見られます💦🥹
お家に帰ったらゆっくり休んでね😌🍀

さて、1週間行っていたお花見も昨日でLastでした🌸
殆ど全日行くことが出来ましたよ✨️
日頃のみんなの行いですね💕︎
「今日もお花見するー??♬*°」 「するよ😊」
「やったああああ😳💗」
という会話が毎日見られ、スタッフも思わず笑顔になりました☺️
今年度はいきるちから3もイベントを増やしたいなと思っておりますので、また次は何をするかな❓と楽しみにお待ちください🥰

今日は、いきるちから3でのブーム“うつし絵”について少しお話します😊
お写真上2枚がうつし絵の後に色をつけた作品です✨️
複雑な形も上手に描くことができていますよね👏

うつし絵は、下の絵の枠を鉛筆でなぞっていきます५✍⋆*
狙いを定めて鉛筆を置き、一度手を止めてそこからゆっくりと手首を動かしていかなければなりません💦
色塗りでも、書いた枠からはみ出さないよう手首のコントロールが必要です😳
この力加減が難しいお友だちが多く、絵がぐちゃぐちゃになって落ち込む子も😞
「1人でできない😡💦」とスタッフに助けを求める姿が見られました。
それでも何度も挑戦し、上手くできた時には
「すごーーい!1人で描けたの?!」
とたくさん褒めて褒めて、、🫶
すると、力加減が上手になり段々本物そっくりの絵に!!

成功体験を積み重ねることで自信に繋がりますよね🍀
今では「みて!1人で書けるで!」「上手に描けたよ!」と笑顔で見せてくれています✨️
「次はこれを書いてみようかな〜」と、
先程紹介したお友だちのように新しいものに挑戦する姿も見られます!
描いたものを集めて図鑑にしたり、ハサミで切ったり✂️
遊びの幅も広がりますよ😌

ぜひお家でもやってみてくださいね❣️
24時間以内に153人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。