児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、井高野駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松4-2-20-1F
24時間以内に81が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

ドッジボールに再挑戦🔥

教室の毎日
おはようございます🎶
いきちかレンジャー🌈のへび🐍🎀です!
さて昨日は「転がしドッチボール」
をしました☀️

以前に初めてお外でドッチボールをした時に
ボールを投げるのが難しいお友達や
線が見えなくてどこから投げたらいいか
分からないお友達がいたので、
次は方法を変えてもう一度チャレンジ
したいと思っていました✊🏻

今回は、少し難易度を下げて投げないで
転がして行うドッチボールをしてみました💖
線も前回は足で引いていたのですが、
今回は🐻さんにアドバイスをいただき、
水で円をかいて見やすくしてみました👀

グループも2つに分けて少人数で行い
ました🔥
1つ目のグループは年齢が低いお友達です!
少しルールが難しかったみたいですが、
転がってきたボールから頑張って逃げたり🏃🏻‍➡️
ボールを転がす事ができていました👏🏻

2つ目のグループは年齢が上のお友達です😏
みんな一生懸命逃げていて、
「当たるーー🤣」「逃げろー💨」など
とっても楽しそうに参加してくれました😚
終わったら「もう1回したい!」と言って
くれたのでまた暑くなるまでにしたいです🥹

これからも色んなことにチャレンジし
子ども達の成長に繋げられるように
色んな角度から方法を考えて、
何度も失敗を重ねながらも成功に繋げて
成功体験をどんどん増やしていきたいです🙌🏻

・失敗する事がダメな事じゃない!
・失敗は成長する為には大切なこと!
と言う事を子ども達にも伝えていきたいです🤝🏻
24時間以内に81人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。