おはようございます🌞
いきちかレンジャー🌈パンダ🌳🐼です!
日曜日は、娘といつもと違う何かがしたくなって金曜日に色々調べたんですが、よく考えたらGWに入ってる人も少なくないんですね😅
吉本新喜劇やミュージカルも調べましたが完売💦そりゃそうだなぁーと思いながらも、諦めきれず、簡単にできる体験を探してみたら面白いものを見つけたんです!
ピカピカ✨の泥だんご作り!しかも、リーズナブル🥰
子どもの頃に憧れた、ツルツルピカピカ丈夫な泥だんご!大人になって作れるなんて😍と思い、行ってきましたよ!
好きな色にすることができて、完成する頃には頑張って磨いた分、愛着が湧いてきました😆
さて、パンダの話が長くなりましたが土曜日のクルクルくるくる🌀🌀🌀のお話を‼️
実は、久しぶりにクッキングをしたんです❣️
エプロンと三角巾を着けると、みんな気合いがはいって、表情まで違ってましたよ🤭
今回は、くるくるサンドイッチ🌯
チーズかハムを選んで、くるくる!
パンのみみも活用!
クルクルして爪楊枝でさしていちご🍓ジャムを塗ってハートをトッピング❤️
みみを巻くのは、なかなか難しい!
でも割れてしまっても、諦めずに巻いていました🤩
出来上がったサンドイッチを持って、公園へ🛝
土曜日はとても天気が良く☀️気温も高かったので、藤棚の下にブルーシートを敷いて食べましたよ🤗
「紫のお花はなんだろー?」「藤だよー」とお友だち同士で教え合いながら楽しそうでした❤️
サンドイッチが苦手なお友だちも、「ハム食べれた!」「パンおいしい😋」と挑戦することができているのをみて、お友だちとクッキング、それからピクニックの力はすごいなぁ✨と感じました!
来月は、何があるのかお楽しみに👋
クルクルくるくる🌀🌀🌀
教室の毎日
25/04/28 12:39
