児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、井高野駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松4-2-20-1F
24時間以内に44が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

まぜてみよう!なにになるのかな😲

教室の毎日
おはようございます✨
またまた、お久しぶりです🫡
いきちかレンジャー🌈🌳🐼パンダです☺️
ゴールデンウィークが終わってしまうと、5月も早いですね💦💦
パンダは、ゴールデンウィークはずっと家で過ごし、その後の休みで長野まで旅行に行ってきました✨
長野は雪山と新緑の山を同時に眺めることができ、初めて見る景色に感動しました🥹
パンダはすごくいいパワーをたくさんもらうことができたので、皆さんにも長野おすすめしたいです🫶

今週は、おままごとweekなのですが…
昨日は今日のクッキング本番に向けて!
本物の粉を混ぜてみちゃおう✊ということになりました✨
ボールに入っている小麦粉に、ペットボトルのキャップを使って、お水をこぼさないようにゆっくり入れていきました!
小さなキャップを操作してこぼさないようにが、ポイントです😊
最初はスプーン🥄で混ぜる感覚、まとまってきたら手で混ぜる感触と色んな感覚を働かせてながら進めていきます✨
それと同時に、小麦粉の変化を感じることができますよね🥰
今日完成したのは、小麦粉ねんどなんですが、
混ぜながら「小麦粉ってパンができるよね!」「お家でお菓子作った時に使ったことある👀」と、小麦粉一つだけで会話が広がり、その素材で何を作ることができるのかまで考えれることに驚きました‼️
小麦粉ねんどで、好きな形を作ったり、見立て遊びをしたりと短時間でたくさんの遊びができましたよ✨
さぁー!!今日はいよいよ本番🤭
どんなクッキングになるのか楽しみです😍
24時間以内に44人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。