おはようございます✨
またまた、お久しぶりです🫡
いきちかレンジャー🌈🌳🐼パンダです☺️
ゴールデンウィークが終わってしまうと、5月も早いですね💦💦
パンダは、ゴールデンウィークはずっと家で過ごし、その後の休みで長野まで旅行に行ってきました✨
長野は雪山と新緑の山を同時に眺めることができ、初めて見る景色に感動しました🥹
パンダはすごくいいパワーをたくさんもらうことができたので、皆さんにも長野おすすめしたいです🫶
今週は、おままごとweekなのですが…
昨日は今日のクッキング本番に向けて!
本物の粉を混ぜてみちゃおう✊ということになりました✨
ボールに入っている小麦粉に、ペットボトルのキャップを使って、お水をこぼさないようにゆっくり入れていきました!
小さなキャップを操作してこぼさないようにが、ポイントです😊
最初はスプーン🥄で混ぜる感覚、まとまってきたら手で混ぜる感触と色んな感覚を働かせてながら進めていきます✨
それと同時に、小麦粉の変化を感じることができますよね🥰
今日完成したのは、小麦粉ねんどなんですが、
混ぜながら「小麦粉ってパンができるよね!」「お家でお菓子作った時に使ったことある👀」と、小麦粉一つだけで会話が広がり、その素材で何を作ることができるのかまで考えれることに驚きました‼️
小麦粉ねんどで、好きな形を作ったり、見立て遊びをしたりと短時間でたくさんの遊びができましたよ✨
さぁー!!今日はいよいよ本番🤭
どんなクッキングになるのか楽しみです😍
まぜてみよう!なにになるのかな😲
教室の毎日
25/05/16 17:40
