児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、井高野駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松4-2-20-1F
24時間以内に79が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

ぐー✊

教室の毎日
おはようございます☀️
イキチカレンジャー🌈ゴリラ🦍です!

ダンスウィークのいきるちから3!
今日は最初のポーズに着目し、重点的に練習してみました☝️

最初のポーズは、しゃがんで小さな卵のようになります🐣 
今まではお友だちにしゃがむポーズを見て真似をしてもらうと、お尻がついてお山座りになってしまっていました💦
そこで伝え方を変えてみようと、じゃんけんを取り入れてみましたよ💡

✊️小さくしゃがんでグー
✌️足を閉じて立ち、腕を頭の上でクロスさせてチョキ
🖐️両手両足を大きく広げてパー

グーの動きで「おしりはつかないでできるかな」としゃがみ方を伝えると、、、
これまではおしりをつけて座っていたお友だちも上手にしゃがむことができていました👏

しゃがむ動きは足の関節の柔軟性や体幹が必要になります!
事前に練習を取り入れたことで、ダンスでも上手にしゃがむことができていましたよ✨️

今後もお友だちの苦手な動きがあれば、遊びの中で楽しく練習していきたいなと思っております😆


もう1枚の写真は絵本の時間の様子📖
いつもはスタッフに「読んで〜」と言ってくるお友だちに
今日は「絵本読んでほしいな」とお願いしてみました♪
すると、、、スタッフになりきって絵本を読んでくれていましたよ🤭
食べ物が出てくると、
「食べたい人〜?」
「はい、パクっ」
とお友だちと楽しそうにやりとりもしていました😊
子ども同士のコミュニケーションに繋がっていましたよ🩷
また、ひらがなを読む練習にもなります!
お友だちやスタッフが聞いてくれていることで、自信に繋がった様子で次々とたくさんの絵本を読んでくれたお友だちでした♪

今日もたくさん遊ぼうね🌱
24時間以内に79人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。