おはようございます☀️
イキチカレンジャー🌈ゴリラ🦍です!
ダンスウィークのいきるちから3!
今日は最初のポーズに着目し、重点的に練習してみました☝️
最初のポーズは、しゃがんで小さな卵のようになります🐣
今まではお友だちにしゃがむポーズを見て真似をしてもらうと、お尻がついてお山座りになってしまっていました💦
そこで伝え方を変えてみようと、じゃんけんを取り入れてみましたよ💡
✊️小さくしゃがんでグー
✌️足を閉じて立ち、腕を頭の上でクロスさせてチョキ
🖐️両手両足を大きく広げてパー
グーの動きで「おしりはつかないでできるかな」としゃがみ方を伝えると、、、
これまではおしりをつけて座っていたお友だちも上手にしゃがむことができていました👏
しゃがむ動きは足の関節の柔軟性や体幹が必要になります!
事前に練習を取り入れたことで、ダンスでも上手にしゃがむことができていましたよ✨️
今後もお友だちの苦手な動きがあれば、遊びの中で楽しく練習していきたいなと思っております😆
もう1枚の写真は絵本の時間の様子📖
いつもはスタッフに「読んで〜」と言ってくるお友だちに
今日は「絵本読んでほしいな」とお願いしてみました♪
すると、、、スタッフになりきって絵本を読んでくれていましたよ🤭
食べ物が出てくると、
「食べたい人〜?」
「はい、パクっ」
とお友だちと楽しそうにやりとりもしていました😊
子ども同士のコミュニケーションに繋がっていましたよ🩷
また、ひらがなを読む練習にもなります!
お友だちやスタッフが聞いてくれていることで、自信に繋がった様子で次々とたくさんの絵本を読んでくれたお友だちでした♪
今日もたくさん遊ぼうね🌱
ぐー✊
教室の毎日
25/05/23 09:58
