
おはようございます☀️
いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です!
さて今日は、夏祭り仕様になっているいきるちから3の壁面についてご紹介したいと思います✨️
以前に制作した花火🎇と切り絵🌈🤍!
少し前にブログでご紹介したお絵描き🎨✍💕
「なつまつり」という文字も、お友だちに書いてもらいましたよ🤭❣️
自分がかいた絵や文字が飾られているのを見て、「あ!あれ〇〇がかいたやつだよ♪♪」と笑顔で教えてくれて嬉しい気持ちになりました🫶
最近ひらがなに興味があるお友だちが増えていて、おしごとの時に書こうとする姿が見られます☺️
興味を持つ→読む→書くという流れになっていきますが、「書く✍」のは最初難しいですよね。
いきるちから3では、興味を持って書きたいと言ってくれたお友だちがいた時はステップに分けています🍀
①お友だちの手を持って一緒に書く
②スタッフが点々で文字を書き、なぞってもらう
③スタッフがホワイトボードに見本を書き、見ながら自分で書く
④何も見ずに一人で書く
②を繰り返すことで具体的に文字として認識していくことができます😊
お家でもぜひやってみてくださいね💕︎
いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です!
さて今日は、夏祭り仕様になっているいきるちから3の壁面についてご紹介したいと思います✨️
以前に制作した花火🎇と切り絵🌈🤍!
少し前にブログでご紹介したお絵描き🎨✍💕
「なつまつり」という文字も、お友だちに書いてもらいましたよ🤭❣️
自分がかいた絵や文字が飾られているのを見て、「あ!あれ〇〇がかいたやつだよ♪♪」と笑顔で教えてくれて嬉しい気持ちになりました🫶
最近ひらがなに興味があるお友だちが増えていて、おしごとの時に書こうとする姿が見られます☺️
興味を持つ→読む→書くという流れになっていきますが、「書く✍」のは最初難しいですよね。
いきるちから3では、興味を持って書きたいと言ってくれたお友だちがいた時はステップに分けています🍀
①お友だちの手を持って一緒に書く
②スタッフが点々で文字を書き、なぞってもらう
③スタッフがホワイトボードに見本を書き、見ながら自分で書く
④何も見ずに一人で書く
②を繰り返すことで具体的に文字として認識していくことができます😊
お家でもぜひやってみてくださいね💕︎