1日遅れですが、節分行事として、鬼の顔をつけた棒付きの的を目掛けてボールを投げて倒すゲームをしました。
的を見た途端「もう投げていい!?」と皆うずうずしていましたが、開始の合図までしっかり待つことができていました!
パワーとコントロールがある子は数回で倒すことができ、難しい子は途中から他の子の協力を借り、見事鬼を倒すことができました!
途中動く鬼(スタッフ)が現れ、盛り上がりは最高潮に!見事追い払うことができました。
おやつにはそれぞれ年齢の数の豆を食べました。
今年1年、児童たちが健康で幸せに過ごせますように⭐️
節分
教室の毎日
25/02/03 18:48
![](/uploads/support_facility/161815/webp_69cd58d2-59cd-43d1-93ae-46c5667ef747.webp)