放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 汐見橋駅、桜川駅、西長堀駅 / 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江南堀江3丁目7-19 PGSビル2F3F
24時間以内に126が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

児童発達支援 協力バランスボールゲーム🤝⚾

教室の毎日
こんにちは🌟
ハッピースマイル南堀江です🌈


今日は「協力バランスボールゲーム🤝⚾」の活動の様子を
お伝えしたいと思います!


この活動では、

🌟目と手の協応
🌟手先の巧緻性や集中力を高める
🌟ルール理解
🌟他児との関わり

等をねらいとしています✨


筒の上にボールを乗せていくバランスボールゲーム!
前回行った時は友だちとどちらが早くボールを乗せることができるか競争をしてもらいましたが、今回は協力してたくさんのボールを全て筒の上に乗せてもらうことに🎵

全てボールを乗せることができたら、一緒に参加した友だちとタッチをする流れも追加して達成感を共に感じてもらうことにしました🥰

説明時には黄色の筒には赤いボールを、
紫色の筒には青いボールを乗せるルールに加えて、
「友だちの分のボールは取らない」
「一緒にしている友だちが終わるまで待っておく」
「椅子に座って待っている時は友だちの応援をする」
という約束や待ち方を提示🙂


子どもたちは「わかった!」「はい!✋」と
元気に返事をして、しっかり理解してくれていました✨

早速筒をフロアに円状に置いて、二人ずつ呼んで取り組んでもらうことに🌟


「よーいどん!」の合図ですぐにボールを手に取り、
急いでボールを筒の上に置いていく子どもたち😐💦

「競争じゃないからゆっくり置いていっていいよ」
「友だちと一緒にしてるから急がなくていいよ」
と伝えると、「あ、そうだった😛」と気づいて、
そこからは丁寧にボールを乗せていくことができました👏


また、初めは自分の分のボールを乗せ終えたら
「終わった!」と言ってすぐに自分の席に戻っていましたが、
「一緒にしてるお友だちが終わるまでここで待っててね」と声を掛けると、
戻って友だちが取り組んでいる姿を見て待つことができました🌱

一緒に参加していた子がボールを乗せ終わると、
恥ずかしがりながらも手を出して「タッチ」をしていた子どもたち☺️
支援員とも一緒に取り組み、タッチをする流れを覚えてもらいました🌟

何度か繰り返すうちに「一緒に参加している」ということを意識して、
自分の分が終わってもその場で友だちを待つことができていました💖
そしてタッチをすることで親近感を持つことができたようで、
待っている間は「〇〇くんがんばれ!」「〇〇ちゃんがんばれ!」と、
一緒に参加したことのある友だちの名前を呼んで応援する姿が見られました🥳


遊びの流れがよくわかってきたところで、
今度はレベルを少し上げて「タイマーが鳴るまでにボールを全て乗せる」という
時間制限をつけることに⏰


先ほどとやることは一緒ですが、時間制限があることで緊張感がプラスされ、
取り組む側は時間を気にしながら取り組み、
応援する側はその姿を見てより気持ちを込めて応援する姿が見られました👀✨

タイマーが鳴るギリギリにボールを乗せ終わると、
「ギリギリだった~!😝💦」と焦りつつも、とっても楽しそうな笑顔が🥰
一緒に頑張った相手の子にも「がんばったよね!」という表情でタッチしていました🙌

最後は筒をランダムに置いて、より難易度を上げていきます🔥
筒の色をよく見てボールを置いていかないといけないため、集中力が必要となります🌟
最後のボールを乗せ終わった子どもたちは
達成感を感じてかとっても良い表情をしていましたよ🥰


単純なゲーム遊びでも、友だちと協力して遊ぶことで親近感や達成感等、より多くの感情を持ち、成長することができます🌱


今後も友だちと一緒に協力する遊びをすることで、
色んな気持ちを育てていきたいと思います😌✨



ハッピースマイル南堀江では随時、
見学・体験を受け付けています🌟
お気軽にご連絡ください🌈
24時間以内に126人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。