こんにちは!
ハッピースマイル南堀江の
言語聴覚士です✨
今日は《プレゼントさがし①》の様子について
お伝えします
プレゼントさがし①では、
⭐️観察する力
⭐集中する力
⭐ルールの理解
⭐️協力する力
これらをねらいとしています
まずは2〜3人ずつ前に出てきてもらいます。
10個のプレゼントのイラストの中から指定した4つのプレゼントのイラストを選んでもらいます🎁
みんな集中してプレゼントのイラストを見比べています🔍
見つけるのが得意な子は早いスピードで見つけてくれる子もいました✨
みんなプレゼントを見つけると嬉しそうに「やった〜!できたよ〜!」と喜んでくれました☺️
そのあとは2人ずつ前に出てきてもらってみんなで指定されたプレゼントを見つけてもらいます🎵
1人で探していた時よりもプレゼントのイラストの数が増えているので難易度も上がります😳
ここではプレゼントを見つけることはもちろん大事ですがそれだけでなくみんなで協力することも大事なポイントになってきます😌
みんなお友達と仲良く上手にマッチングできました!
いろんな似たようなイラストがあり少し難しかったかもしれませんが、みんな頑張って見つけてくれましたよ💖
次回もプレゼントのイラストを使い、内容を少し発展させたものをみんなで挑戦してみたいと思います🍀
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️
児童発達支援 言語集団 プレゼント探し🎁
教室の毎日
24/12/09 10:11
